小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

社会体育大会 (2016.05.17)

こんにちは。 企画提案事業部の村井です!

 

先日、近所のグラウンドで行われた社会体育大会に参加してきました!

 

DSCF0382

DSCF0383

 

 

地区の12町がプライドを懸け、思考をこらした団体競技で汗を流し、

大人から子供まで楽しめる白熱した戦いでした。

 

 

DSCF0385  DSCF0386

DSCF0390

DSCF0391

DSCF0387  DSCF0392

 

 

団体競技中は小学生の男女がテントの前で応援合戦を行い、

学年別の個人競技では障害物競走など真剣なまなざしで取り組んでいました。

 

 

DSCF0389

 

 

また、お昼休憩中にはじょんがら節で踊りの時間を設けるなど、

地域密着に徹したプログラムとなっており、

来年こそは小学生の息子と一緒に3kmのマラソンに参加できるよう、

日頃から体を鍛えておこうと思う今日この頃でした。

 

 

DSCF0393

 

 

15000歩の旅 (2016.05.11)

こんにちは。 アオイミセクションの中島です。

 

我が家ではIKEAの日というものがあり、年に1回は訪問します。

 

(店内撮影許可済み、妻の撮影は許可されず絵のみですが)   IMG_1954

 

IMG_1530  IMG_1538

 

IMG_1540  IMG_1543

 

 

北欧家具や雑貨は、長い冬を楽しむ為にカラフルで遊び心あるデザインが多いです。

IKEAはリーズナブルで、是非金沢に出店を切望するファンの一人です。

2020年東京オリンピックまでの北陸出店予定は、残念ながらございません。

 

 

IMG_1568  IMG_1611

 

店舗HPにログインしておくと倉庫在庫と場所が確認出来ます。

 

 

まずは一周して好きな家具を車に積み込みます。

 

IMG_1613  IMG_1612

 

 

食事の後、2周目は雑貨をチェック、一押しは量り売りセルフサービスの生地コーナーです。

複数のデザイナーが在籍していて季節ごとに新作を提案してくれます。

(クッションカバー・カーテン・ファブリックパネル)頑張って作ってみましょう。

 

 

IMG_1620  IMG_1630

 

IMG_1631  IMG_1633

 

 

家具は基本組み立て式ですので、自宅で説明書と格闘しながら作ります。

 

自前の一部、あまり見せるとビックリするのでこれ位に。

 

IMG_1927  IMG_1943

 

 

 

金沢?神戸の日帰りIKEAツアーは15000歩を超えて健康的な一日でした。

 

IMG_1643

 

 

 

もしかして「チームAOIMI」はスウェーデンのシンボルカラーでは!

 

IMG_1634-e1462941474324? IMG_1963

 

 

頑張れ40才(. .)中間管理職 (2016.05.02)

小川商事入社16年、アパレル事業部の守田です。

この2月で40才になりました。

さて今回はそんな私の近況を紹介します!

 

年々ビルドアップし、皆様からも「なんか貫禄でてきたねぇ」、「また太ったんじゃない?」と

暖かいお言葉を頂く今日この頃。

 

そんな運動不足の私に!!!!!!

 

topbanner

 

 

参加の機会がやってきました!!!!!!

まずは形からということで

 

DSC_0416

 

ランニング用のシューズを購入。

 

しかし平日は明日のわが社を担う若い社員の教育等で忙しく、帰りも遅かったりとで

なかなかシューズを使えません・・・

最近、若い社員も仕事が型にはまってきたのか成績は優秀です!!

おちおちしていられませんね。

 

DSC_0433

 

 

さてそんな日曜日、天気は晴れ!!

 

DSC_0432

 

絶好のランニング日和。

 

ん?ちょっと待てよ、こんないい天気の日は外でBBQしたいなぁと思い時間は朝の8時。

今から家族を説得すれば大丈夫かなと。

早速こどもを口説き、こどもから家内に伝えてもらう(いつもの手口)。

思い立ったら吉日、いざオートキャンプ場へ!

 

 

いや?気持ちいい!! 家族を見ても割りと楽しそう(^^)

 

DSC_0392
DSC_0394

DSC_0397

 

〆は8歳次女の案でコンビニで購入したあたりめを焼きましたー!

このあたりめがなんとも最高でした。

 

DSC_0396

 

 

BBQ後は白山里へ♪

 

DSC_0399

DSC_0398

 

知っている人は知っている知らない人は知らない温泉です。

 

DSC_0403

DSC_0401

 

肌もツルツルになりリフレッシュするには最適ですよ~

機会があれば皆さんも一度足を運んでみてはいかがですか~?

 

 

そしてとある休日、私のもう1つの顔、消防団員。

今日は実際の火事場を想定しその場に行ったときに落ち着いて対応できるよう休日を利用して

金沢市消防局で常備の方々に丁寧に教えて頂きました。

 

DSC_0419

DSC_0420

DSC_0422

DSC_0427

 

 

結果、ランニングシューズはほとんど使用しておらず・・・

 

このリレーマラソンを機に体を絞りライザップCMのようなボディになりたいな。

 

sp_main

 

 

『街の市 あんやと金沢』開催中 (2016.04.16)

こんにちは。 ソシエルセクションの松野です。

 

4月16・18日の両日で『街の市  あんやと金沢』を開催しています。

季節はもう春から初夏へ・・・

ゴールデンウィークも間近に控え、さぁどこへ出かけましょう。

 

今回は、4名のバイヤーに商品の紹介と あんやと金沢 ということで

この商品を着て、持って出かける各自のおすすめスポットを聞いてみました。

 

 

○ロワプレタセクション 村井バイヤー

クチーナのオリジナルプリント綿のワンピースにロング丈の綿ニットを着て

結婚記念日に、しいのき迎賓館にある「ポールボキューズ」でディナーを。

 

P1080337

 

ポールボキューズ https://www.hiramatsurestaurant.jp/paulbocuse-jardin/  

 

 

○ガールズセクション 時国バイヤー

流行のワイドパンツにワンポイントとしてストールを合わせたゆったりコーデ。

動きやすいだけでなく、どこか品のあるスタイル。

リュックをかついで「金沢21世紀美術館」へ。

 

P1080339

 

金沢21世紀美術館 https://www.kanazawa21.jp/ 

 

 

○アオイミセクション 田口サブバイヤー

ナチュラル系の夏のお出かけ着、ベスト&カットソーの組み合わせで

大野町を探索。醤油の町とからくり記念館へどうぞ。

映画「しあわせのかおり」の舞台です。しょうゆソフトクリームも有名ですよ。

 

P1080341

 

大野町 http://kimassi.net/oono/oono.html

からくり記念館 http://www.ohno-karakuri.jp/ 

 

 

○エクセルセクション 梶谷バイヤー

プリント柄で気分も楽しい! ツーウェイバッグで駅中コンサート。

ゴールデンウィークはラ・フォル・ジュルネへ。

 

P1080342

 

ラ・フォル・ジュルネ金沢  http://lfjk.jp/index.html

 

 

皆様のご来店お待ち致しております。

 

 

念願の・・・ (2016.04.15)

こんにちは。 経理部の竹村です。

 

先日、念願の 『いちご狩り』 へ行ってきました。

行き先は、加賀フルーツランドです。

美川から片山津までは高速道路を走り、1時間で到着~

 

時間があったので、いちご狩りの前にお土産を物色・・・

今ここで買わなきゃダメ?みたいなおもちゃをおねだりされ、仕方なく購入^^;

 

予約時間になり、ハウスの前で係の方から注意事項を聞き、

「はい。では今から始めまーす。」の声で、いちご狩り開始ー!!

 

真っ赤ないちごがたーっくさん♪

早く食べたいと思いながらも・・・ヘタ入れ用ミニバケツとスマホを手に持ち、

写真も撮らなきゃと一人わたわた (>_<)

 

IMG_0697 IMG_0712

IMG_0699 IMG_0707

 

ハウスの中は36℃あるらしく、汗を流しながら息子はせっせといちご狩り。

 

30分食べ放題で、終了後に息子が数えたヘタの数は40個・・・

えっ?それも1個で数えるの??という感じで数えていましたが、

それぐらい食べたようで、お腹はもうポンポコリン!!

 

大きくて甘くて、ホントにおいしかったです(^u^)

 

あまりの天気の良さに帰るのがもったいなくて、敷地内でお花見。

 

IMG_0730 IMG_0729

 

天気はいいし、いちごは食べたし、お花見もできたし、

大満足の1日でした~

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (251)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ