小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

「海王丸パーク」で海のロマンを満喫 (2022.08.29)

経理部の松田です。

 

4月中旬に富山県新湊の「海王丸パーク」へ行ってきました。

 

IMG_8378-1

 

 

まずは着くなり早々、お弁当を広げて腹ごしらえ♪

目の前に海王丸と新湊大橋、そして立山連峰の絶景を眺めながらのなんとも贅沢な昼食です。

 

この時期旬の「たけのこご飯」

IMG_8258

 

 

今年は海王丸パーク開園30周年、新湊大橋開通10周年を迎えました。

 

海の貴婦人と呼ばれる帆船「海王丸」。

常時停泊しており、船内見学が可能です。

 

IMG_8261

 

今日は見学しませんでしたが、海王丸は商船学校の練習船として誕生した帆船です。

昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、

11,190名もの海の若人を育てました。

 

スゴイですねー!

 

その役目を終えてからは、歴史海洋博物館として現役当時の姿のまま公開されています。

2018年7月20日には歴史的・文化的な価値が認められ、「ふね遺産」に認定されました。

 

 

海王丸が2月14日に進水したことから、「恋人の聖地」としても人気のスポットになっている海王丸パーク。

 

IMG_8266

 

爽やかな潮風を受けながら散策。

背後に壁のようにそそり立つ残雪の立山連峰がかっこいいです。

剱岳・立山・弥陀ヶ原がバッチリ見えます。

 

アップで。正面にドカーンと剱岳、迫力がたまりません。

 

IMG_8288

 

パークの端まで歩いてみました。

赤と白の灯台が見えます。

 

IMG_8302

 

 

パークは広くて解放感たっぷり。

 

IMG_8307

 

ここからは「新湊大橋」の眺めがいいです。

新湊大橋は日本海側最大の斜張橋。白色で統一されたシャープなデザインです。

海と山との調和もいいですね。

 

IMG_8303

 

 

パークをぐるっと廻ってみます。

海王丸カッコイイですねー。

 

IMG_8325

 

 

帆を広げたらもっと優雅で美しいでしょうね。

次回は帆を広げた純白の海王丸を見てみたいです。

 

IMG_8335

 

 

遊覧船が出航。絵になりますね。

 

IMG_8373

 

 

う~ん、何度でも見入ってしまう…

 

IMG_8394

 

IMG_8253

 

 

空を旋回するトンビを激写。何を狙ってるのでしょうか?

 

IMG_8371-1

 

 

対岸には巡視艇「やひこ」が停泊中。

近寄ってみると大きく、長さがあります。

 

IMG_8388

 

IMG_8409

 

 

真横から見る海王丸。何処から見ても美しいー。

 

IMG_8410

 

 

 

一旦、駐車場を出て「あいの風プロムナード」へ移動。

新湊大橋の車道の下には全長480mの歩行者優先通路があるので、歩いて海を渡ってみます!

 

IMG_8467

 

IMG_8423

 

新湊大橋を車で通ったことはあるんですが、歩行者通路を歩くのは今日が初めて。わくわくです。

 

海面から橋桁までは約47m。大型船もスムーズに航行できる高さです。

 

IMG_8426

 

IMG_8427

 

 

桟橋を渡ってエレベーターで上がるとこの景色。

海王丸パークが一望です。

 

IMG_8434

 

 

先ほどの灯台

IMG_8435

 

 

歩行者通路は広くて落ち着いた雰囲気。先が見えないです。

 

IMG_8437

 

 

 

何往復も歩いている人やジョギングしている人もいました。

眼下に富山湾を見ながら通行出来るってイイですね。

 

通路の末端に到着。また歩いて戻ります。

ちなみに県営渡船に乗って戻ることも出来ます。乗車料金はなんと無料。

ですが、今日は高い所からの景色をもう少し楽しみたかったので歩きました。

 

IMG_8443

 

 

近くに万葉線の越ノ潟駅があるので寄ってみました。

高岡市と射水市を結ぶ路面電車の終着駅です。

 

IMG_8459

 

 

踏切を渡ったら、電車が来ました。

やってきたのは、ドラえもんトラム!!

 

IMG_8460

 

 

ナイスタイミング!

これはテンション上がるわー⤴⤴⤴

 

IMG_8463

 

IMG_8465

 

 

子供だけじゃないよ、大人だって嬉しいのさ。\わ~い!/

 

 

 

 

お次は車で新湊大橋を渡り、海老江海浜公園へ。

ここへは以前、深夜にホタルイカをすくいに来たことがあります。

まだ海水が冷たい4月か5月頃でしたが、青白い光を放ったホタルイカはとても神秘的で綺麗でした。

 

IMG_8473

 

 

車の中から

IMG_8481

 

 

帰りも新湊大橋を渡って帰りました。

途中でカメラがブレたり、ズレたりしておりますが、橋の上からの景色は最高でしたよ!

 

 

音声なしの動画です。

 

 

今日は穏やかな天候だったから、海王丸パークにお出かけしたのはグッドチョイスだったかも。

海王丸パークと新湊大橋で海のロマンを満喫し、美しく雄大な立山連峰の景色も見れて最高に良かったです。

 

とても素敵なベイエリアでした。

 

 

2022 Autumn & Winter メンズコレクション開催しました。 (2022.08.25)

営業部の加納です。

 

この度の、北陸豪雨に対し被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。

一日も早い復興をお祈り申し上げます。

 

今年も8月5日、6日、7日の3日間「2022 Autumn&Winter メンズコレクション」を開催いたしました。

北陸豪雨の影響で、関西方面からの業者さんがサンダーバード不通の為、いつになったら到着できるか分からない状況の中、

営業途中の販売スタッフが福井駅、粟津駅で業者さんをピックアップし会社まで送ってくれました。

 

そんなドタバタを乗り越えて、今回もイベントの中心は

 

IMG_5001

 

御幸毛織でした。

 

IMG_5002

 

※スキャバルの特別な光り輝く「SUNRISE」。ASOさんが着ていそうな・・・

 

スキャバル、ゼニア、ロロピアーナなど有名ブランドから御幸オリジナルの厳選された生地を、

お客様のご要望をお聞きしながら生地選びから採寸まで進めていきます。

お客様のほとんどがリピーター様なのは、満足頂いている事の証ですね。

 

1階はスーツ、カジュアル、紳士靴コーナーです。

 

IMG_4998

 

価格は19,000円~のお値打ち品から、ゼニア、REDAなど高級な生地を使いながらもリーズナブルな価格設定で

販売しております。

 

また、毎回最終日にはサイズ欠品してしまうmadrasビジネスシューズ。

2足で20,000円(税別)が人気のコーナー。

 

IMG_4999

 

 

オーダーワイシャツ

IMG_5008

 

地元レインメーカーが提案する「F/ACSION  185/365」

1年のうち185日雨の金沢だからこそ、雨の日も楽しくオシャレに過ごしたい・・・。

 

IMG_5006

 

手前は、貴重品になりつつある「カシミアコート」

 

今回初出品の「LEVI’S」定番の501や505など人気でした。

 

IMG_5010

 

 

最終日、石川県代表の「星陵×愛工大名電」の時間はお客様は少なかったですが、午後からは賑わいつつ、

3日間の展示会は無事終了いたしました。

お忙しい中、ご来場いただきましたお客様には心から感謝申し上げます。

 

次回は3月を予定しております。

今回、ご来場いただけなかったお客様もご来場を心からお待ちいたしております。

 

お盆の時期、連日のように「熱中症警戒アラート」が発表されております。

クーラーを適度に使い、水分を補給して体調管理には十分気を付けてくださいね。

 

 

夏をのりきろう‼ (2022.08.22)

商品販売部 竹林です。

 

父~91歳、母~88歳。二人揃ってまだまだ元気です!

でもなんと言っても高齢者、この暑さを何とか乗り切ってもらわねば・・・と思い「鰻」を

食べに連れて行こう!!と。

 

IMG_0811

 

 

クロスゲート金沢2階にある「うなぎ四代目菊川」

一本うなぎが有名なうなぎの名店です。

 

 

IMG_0810

 

 

炭火焼きの香りがほのかに感じふっくらとした焼き上がりにこの照り。

美味しくないはずがない!!

 

IMG_0806

 

 

かなりのボリューム、全部食べられるかな・・・との心配をよそに二人共見事に完食!!!

 

 

IMG_0838

 

 

これでこの夏も元気に乗り切ってくれるでしょう。

いやいや夏と言わずにこれからも元気でいて下さいね。

 

 

毎日使う器をちょっと贅沢に。 (2022.08.11)

経理部の松田です。

 

今日は5月のゴールデンウィークに開催された九谷茶碗まつりに行ってきたお話です。

 

IMG_8987

 

 

毎年約18万人もの来場者がある九谷茶碗まつりですが、今年は3年ぶりに開催。

コロナ感染予防の為、会場を寺井体育館、根上総合文化会館、九谷陶芸村の3つに分けての分散開催でした。

 

九谷茶碗まつりに行くのは実に何十年かぶり。色彩豊かな器が沢山並び、とても楽しかったことを覚えています。

今回私は、寺井体育館と根上総合文化会館の2会場へ行ってきました。

 

 

まずは根上総合文化会館の会場へ。

 

IMG_8947

 

多数の窯元や商店、作家のブースが並んでます。

普段使いの器から九谷焼作家による名品などがお値打ち価格でずらり。とても見応えがあります。

 

 

どれにしようか迷うー

 

IMG_8986

 

IMG_8972

 

 

九谷焼の古典柄が好きです。

九谷焼は、五彩(青・黄・紺・紫・赤)と呼ばれる色絵を特徴としていて、豊かな色使いと大胆な絵付けが魅力的。

 

 

IMG_8988

 

IMG_8996

 

 

現代のライフスタイルの変化にあわせて、新しいデザインも次々と生まれていて、

最近は日常使いにうれしい明るいデザインや、かわいいデザインも沢山ありました。

 

 

IMG_8998

 

IMG_8969

 

IMG_8981

 

 

 

九谷焼と人気キャラクターのコラボ商品も必見!

 

IMG_8962

 

IMG_8963

 

 

 

こんな可愛らしい豆皿とどんぶり茶碗も。

 

IMG_8971

 

IMG_8991

 

 

お皿に盛りつけたイメージ写真があると分かりやすいですね。

器がお料理を引き立ててくれて、とっても美味しそう。

こんなステキなお皿で食事ができたら、とっても上質な生活が送れそうです。それには私は料理の腕を上げないと…

 

 

IMG_8983

 

 

 

ひと通り見て廻り、次は寺井体育館の会場へ。

先ほどの会場とはまた別の窯元や商店が出店していました。

 

IMG_9014

 

IMG_9030

 

 

 

味のある抹茶茶碗と醬油さし

見ているだけで心が豊かになっていきます。

 

IMG_9015

 

IMG_9018

 

 

木製ケースの中にお皿を積み重ねたディスプレイ。

インテリアの参考になりそうです。

 

IMG_9031

 

IMG_9032

 

 

 

これは女性作家の方が作られた器。すべて手作りのかわいい器です。

鮮やかな色彩が、テーブルを明るく盛り上げてくれそうです。

 

IMG_9053

 

IMG_9036

 

 

 

豆皿は大人気。全部欲しくなっちゃう。

 

IMG_9051

 

 

こちらにもドラえもんやキティちゃんのコラボ商品が。

 

IMG_9029

 

IMG_9027

 

 

斬新で色彩豊かなデザインの高額品もありました。

 

IMG_9025

 

 

訳あり品もいっぱい。今年は2年分の訳あり品があったようです。

 

IMG_9005

 

IMG_9006

 

 

会場にあった看板。盛り上がりそうなキャッチフレーズがいいですね。

 

IMG_9023

 

 

 

ということで、

散々迷った末に、私が購入した九谷焼がこちらです。

 

IMG_9068

 

一見シンプルなんですが、直径20センチ程あるやや深めのお皿なので存在感はあります。

焼き魚や煮魚の盛り付け用にと思い買いました。

我が家の食器はほとんどが九谷焼。我が家にとって九谷焼は生活に馴染み深いものになっています。

 

 

窯元や商店が参加し、多数の九谷焼が集まった茶碗まつりはとても魅力的です。

茶碗まつりだけの特別価格でお得にゲットできたり、お気に入りの器に出会えたりするのがいいですね。

 

九谷焼の新しい魅力が発見でき、新しい刺激をもらった気分です。

 

 

 

私はこれで夏を乗り切ります! (2022.08.02)

経理部の松田です。

 

先日の朝、目を覚ましベッドから起き上がろうとしたらめまいがして、目の前がぐるんぐるんと回ってました。

リビングのカーテンを開ける為、ゆっくりと起き上がり、壁をつたって1階へ。

しかし階段を降りている途中でバランスを失い、後ろに倒れこんでしまいました。

 

意識はあったので、すぐに起き上がることは出来、冷やしておいた水を飲んで再び2階へ。

まだ朝も早い時間だったのでしばらく横になって寝ました。

出勤の準備する時刻には症状も治まっていたので、いつものように会社へ向かいました。

 

これって、熱中症?!

おそらく、たぶん…。

 

水分は小まめに摂っていたんですけど、夏の暑さにまだ体が対応できていなかったのかも。

寝不足がたたったかなー…。

 

 

そこで私が急遽用意した暑さ対策グッズを4つご紹介します!

まず1つ目は、持ち運べる冷風機「ここひえ」

 

IMG_0699

 

 

昨年夏、買おうかどうしようか悩んだ商品なんですけど、熱中症の症状が出たのですぐさま購入してきました!

涼しさがパワーアップしてリニューアル。「吹出口最大-10℃」に惹かれたー。

 

IMG_0670

 

IMG_0765

 

軽量・コンパクトだから持ち運びラクラク。

枕元に置いたり、冷やしたい箇所をピンポイントで冷やせるのがいいです。

私はベッドから少し離れたところに置いて使用してますが、肌触りの良い柔らかな風が心地良いです。

 

 

2つ目は、「冷感ひんやりジェルマット」

ペット用なんですけど、人間にも使えるんじゃないかと思って100円ショップで試し買い。

蒸し暑い夜は背中の下に敷いて寝てます。

 

IMG_0762

 

冷たさが足りない時は冷蔵庫で冷やしておくとキンキンに冷えて、すぐさまクールダウンできちゃう。

110円で南極体感はスゴイです。笑

 

 

3つ目は「充電式スリムファン」

 

IMG_1016

 

草むしりした後に使おうと思って…

汗かきな私は顔や首から滝のように汗が流れ落ちるので、ピンポイントで冷やす為に買いました。

USB対応ですけどアダプターを付ければコンセントからも充電できます。

バッグの中に入れておけばいつでもどこでも使用できるのが良いです。

 

 

最後の4つめー、やっぱりこれしかないでしょっ!

 

IMG_0745

 

暑い夏を乗り切るには体力も必要。アミノ酸とクエン酸でエネルギーチャージしてます!

冷たいつぶつぶゼリーが身体を潤してくれて生き返るぅ~

私の夏の必需品です。

 

以上が私の暑さ対策グッズでした。これで暑い夏を乗り切るぞー!

 

 

日に日に体力の限界を感じてしまうこの頃。体力の過信は厳禁ですね。

まずは睡眠をしっかりと。余計なことは考えず、頭と体を休ませてあげようと思います。

 

暑い日々が続いています。皆様お体ご自愛ください。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (227)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (132)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2022年8月
    « 7月   9月 »
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ