小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

私の習い事 「サルサダンス」 (2016.12.02)

いつもありがとうございます。 松原です。

 

私は音楽を聴くことにとても興味があり、その中でもラテンのリズムのある曲が好きです。

その “好き” という事だけで「サルサ」というダンスを習い始めました。

 

DSC_0810

 

 

現在、北國新聞文化センター南スタジオにて週1回、マリエロッサ先生(日本人)に

約8~10人ぐらいで習っています。

私はボケ防止の為もあり習っています。もう丸3年ぐらい経ちますが、一向に上達しません。

 

男女ペアでラテンのリズムに乗り、男性のリードで女性を回転させたり、離したり、

くっついたり、手を組んで笑顔で本当に楽しく踊ります。

 

 

DSC_0814

 

若い人から私みたいな年寄りまで、金沢だけでも30~40人はいますし、

小松や福井・富山、また東京・大阪にもサルサのダンスチームやサルサバー等が多くあります。

特にアメリカやキューバなどでは、社交の場の常識みたいに踊られているとの事です。

 

毎月1回、香林坊にあるダンス会場でパーティーも行っています。

興味のある方は、ぜひ私にご連絡下さいね!

 

 

京都ツカキグループ創業150年祭に参加して (2016.11.28)

いつもありがとうございます。 松原です。

 

11月1日、社長所用の為に代理として、京都オークラホテルでの

ツカキグループ150年祭に出席させて頂きました。

 

六代目 塚本喜佐衛門社長様と。

DSC_0803-1

 

 

ツカキさんは、1867年、時まさしく日本が新しく生まれ変わった大政奉還の年に

三代目 塚本喜佐衛門が創業され、今日に至っているとの事です。

 

DSC_0805

 

ファッションショー

DSC_0795

 

 

『三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)』

近江商人の真髄がツカキグループの企業理念であります。

 

えんぴつが1cmになるぐらいの “ちびた”鉛筆 が数多く残っていて

「謙虚に精進し、勤勉質素」の創業150年の指針が現存し、

とっても明るく人柄の良い現在の六代目 塚本喜佐衛門社長の三方よしの経営に

受け継がれています。

 

 

20161130-120161130-2

 

更に七代目の基盤もしっかりなされ、改めて近江商人の “商人たれ” を

つくづく感じさせられた次第です。

 

 

『来る冬グランドコレクション』を開催しました!! (2016.11.25)

こんにちは。 経理部 竹村です。

 

11/12(土)・14(月)の2日間開催しました『来る冬グランドコレクション』 のご報告です。

大変多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

 

<各フロアの様子です>

 

P1070704 P1070706

P1070709 P1070713

P1070714 P1070717

 

 

エクセルセクションのアクセサリーディスプレイは、クリスマスムードたっぷり ♪

 

P1070708

 

 

今回は、マリメッコのバッグ・ポーチ・ハンカチも登場しました。

 

P1070710

 

 

これからの冬に欠かせないコート、

それぞれのセクションのおすすめがディスプレイされていました。

 

P1070715 P1070716

P1070711 P1070720

 

寒い冬がやってきます(>_<)

コートで暖かくして、おでかけを楽しみましょう!!

 

 

第35回商社対抗ボウリング大会 (2016.11.22)

こんにちは。 アオイミセクションの中島です。

 

11月16日(水)に行われたボウリング大会に会社選抜3名(松原・中島・近藤)が

出場しました。

結果はチーム10位、女性部門の個人で近藤さんが4位と大健闘でした。

会場を貸切り総勢111名 37チームが熱戦を繰り広げました。

 

shugo

 

 

 

近藤さんストライク (๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

松原常務ストライク (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

 

 

中島1本残し (ง `ω´)ง

 

 

シーツーセクション室井、若者達からパワーを貰う (2016.11.15)

こんにちは。 もうじき還暦の室井です。

 

当社ガールズセクションとリズセクションの主催で、

ハロウィンフェアを10月31日、11月1日に開催しました。

当社では初めてのイベントです。

 

守田部長を中心にかなり前からミーティングを行い、案内状を作成。

前日の準備は、いろんな小道具を持ち寄り又自分達で作成ディスプレイ。

 

その姿を見ていると、みんな一つの目標に向って楽しく仕事している。

なんとなく私も笑顔になりました。

 

f6f77a1616e27fc34eb1a81aa7dc6262

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (251)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ