こんにちは。 アオイミセクションの小川です。
モナリザのネクタイをしてみました。
海外で買ったお気に入りの一品です!
生きているようです。笑
こんにちは。 アオイミセクションの山田です。
少しづつ春の陽気が感じられる休日に、うまいビールが飲みたくなり
ローストポークを作ってみました。
材料はいたってシンプル、味付けも塩と胡椒のみです。
後は、ダッジオーブンに放り込むだけです。
面倒くさいから、野菜も洗っただけで皮もそのままです。
炭を蓋にも載せて、ビールを飲みながら30分ほど待つだけです。
ニオイだけでもビールが飲めます。そろそろ出来上がりです。
ジャーン開けてみます。
なかなかワイルドですが、うまそうです。
2本目のビールにいきます。
安い豚肩ロースが極上のつまみになりました。
わさび醤油が美味でした。
こんにちは。 商品販売部・中島です。
3月4日(金)・5日(土)・6日(日)に開催された紳士服販売会の様子をご紹介します。
日頃お世話になっている皆様に、ビジネスシーンでのスーツ・ネクタイ・シューズ・バッグなど
カジュアルラインのジャケット・シャツや小物類とオールアイテムで春夏物新作をお楽しみ頂きました。
オーダースーツ、素材選びから始まるワクワク感はたまりません。
裏地・ボタンの種類や数で異なる雰囲気が楽しめます。内側ポケットの種類もお選びいただけます。
オーダーシャツの素材・衿型・袖口とデザインを選んでいくと胸元Vゾーンのイメージが段々膨らみます。
ネクタイの色・柄はお好みで、異なる雰囲気をお楽しみください。最後は足元で完成です。
ベーシックなストレートチップ・プレーントゥは欠かせません。
靴ひもの外羽根はカジュアルライク、モンクストラップ・ビットローファーはドレスアップに活躍します。
レザージャケットもご好評いただきました。デザイン・色・着丈の違いで着用シーンが楽しめます。
バッグ・シューズもビジネス対応でありながら遊び心をくすぐります。
TULTEX・タルテックスの高機能ワークウエア、OJICO・オジコ新作はPUG・パグ柄が一押しです。
背面はジャンケンプリント・右側アフロ柄Tシャツは入浴中と小ネタ満載、ご家族で着用時の続き柄も喜ばれます。
オススメのGALLIPOLI・ガリポリシャツ、イタリア製生地使用で日本国内生産です。
シンボルマークの幸運を呼ぶ「唐辛子」の緑と赤は、イタリア国旗色でもあります。
草木・花・動物など自然素材をモチーフに、白シャツの襟元はボタンを外すと唐辛子柄が現れます。
裾サイドには「ガゼット」と呼ばれるカラー補修布、耐久性向上とデザインのアクセント。
イギリス人は伝統・格式を大切に、イタリア人は陽気で自由に表現するお国柄と言われます。
イタリアンフォーマルは「アズーロ・エ・マローネ」と称され、アズーロはサッカー代表ユニフォームのブルー色、
マローネは栗のブラウン色、対比色とされる2色のコントラストがイタリアンコーディネート方程式です。
若い頃から身に付いた色彩感覚は、歳を重ねながら髪色・髪型に馴染む様、
サングラス・時計・靴やその他小物アイテムを利用してファッションを楽しむ姿は参考になります。
次回開催は8月5日(金)・6日(土)・7日(日)を予定しております。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
こちらはオランダのモナ・リザと称されるフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」by・アーブル美術館。
某国旗色イメージで鳩を飛ばしてみました、一日も早く平穏な日々が訪れる事を願います。
商品販売部の松野です。
コートやニットを脱いでシャツやブラウスで過ごせる季節が近づいてきました。
少しづつ変わりゆく季節を感じながら、2月21(月)・22日(火)に「創業記念特別販売会」を開催しました。
三寒四温のこの時季に活躍するのがジャケット。
気温に合わせて重ね着しコートの下に。もちろん温かければ一枚で。
今年もデニムジャケットやデニムシャツは欠かせないアイテムのようです。
そして、軽やかな服に袖を通すと、それだけで気持ちまでも・・・
シアー素材のジャケットはオススメ。
シアーとは透けるほど薄いという意味で、シルクのようなほのかな光沢があり肌触りも良く軽やかな着心地です。
また、鮮やかなカラーやリネン素材の商品にも目をひきました。
着るだけで元気をもらえる!そんな感じがします。
多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
少しでも早く、本当の春が訪れますように・・・
商品販売部の竹村です。
1月16日(日)、17日(月)の2日間、金沢国際ホテルにて
『 2022 新作プレタ&ジュエリー展 』を開催致しました。
ほんの一部ですが、展示会場の様子をご報告いたします 。
会場内は、色とりどりの洋服やバッグで華やかな空間となっていました。
明るい色目に気分も上がります!
・よそいき + 普段着感覚で着られるもの
・お出かけ着
・日々洗って着られるもの など、
コロナ渦でもおしゃれを楽しめるアイテムも豊富に取り揃えられていました。
【 Brilliant a Dew’l (ブリリアント ア デュール) 】 “ 大人かわいい ” ファッションをご提案
【 KYO KAREN (キョウカレン) 】 “ エレガンス & カジュアル ” ちりめんブランド
【 Lover’s Birthday 】
ワンピース+レースカーディガンでコーディネート、チェリー柄がおすすめ!
ジュエリーコーナーは、吸い寄せられてしまうほど綺麗なディスプレイとなっていました。
【 Yuki Viola 】
デザイナーの方が来場し、洋服にプラスアルファのご提案、
春先のワンピースファッションには、ロングネックレスをおすすめします!
前回に続き、今回も登場!
【RYU BRAND CAMEO】リュウ・ブランド・カメオ
「カメオ」と聞くと、女性の横顔が彫られているイメージが強く、
素敵だけど身につけるのは難しいと思っていたカメオですが、
じっくり見ていると細かな技法に魅了され、アートと言われるのがよく分かります。
身近に感じられますモチーフとして、蝶や星のデザインカメオもあります。
色とりどりのバッグ、財布、靴も充実した品揃えでした。
試し履きしているところを発見。
おもわず「きれい!かっこいい!」と絶賛したのがコチラです。
~ 地下会場 ~
今回初登場①
【Pashmina × Embroidery】パシュミナ刺繍ストール
最高級の素材に、丹念に施された手刺繍。一点もののプレミアム感をお楽しみいただきました。
今回初登場②
【 イタリアン リザードバッグ 】
世界のブランドに愛されるイタリアンリザード。
希少価値の高いトカゲ革を使用し、一流の職人が一つ一つ丁寧に創り上げています。
今回初登場③
【 光明石 】天然鉱石浴用剤
お風呂に入れるだけで、自宅の浴槽が温泉に!!
厚生労働省から医薬部外品の認可を取っている商品です。
興味のある方は、ぜひソシエルセクションまでお問合せ下さい。
そのほか寝具などの健康関連商品や、皆様に大変ご好評いただいておりますIPST幹細胞化粧品も出品。
今回お時間がなかったお客様はぜひ!次回は体感してみて下さい。
新作フォーマルもデザイン・サイズを豊富にご用意しておりました。
大変多くのお客様にご来場を頂き、おかげさまで大盛況で終えることができました。
社員・スタッフ一同、感謝申し上げます。
次回は6月に「2022 アオイミフェスティバル」 を開催致します。
皆様のご来場をお待ちしております。