小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

八十前の手習い (2017.07.19)

暑い暑い日が続いてます。アオイミセクションの荒木です。

皆様体調にはお気を付け下さい!

 

最近、うちの父(79歳)がパソコンでインターネットをしたいと言いはじめまして、

休みの日に教えることとなりました。

今まで、触ると壊すかもしれないと、一度もパソコンには触れてもいませんでした(笑)。

 

では、一通り手順を紙に書いて、順番に教えていきます。

 

パソコンが立ち上がりません。。。

パスワードを何度も打ち間違えてしまいます。初めて触るキーボード、仕方ありません。気長に行きます!

 

立ち上げた画面でインターネットを始めます! さあ、検索したいワードを打ち込みましょう!

「きょうてい」を打ち込むのに2分くらいかかり、変換で「競艇」にたどり着くまで更に1分。

慣れている自分にとっては、誕生日が2回くらい来た感覚です(笑)。

 

 

ba65a0bcf13fcf622338c377de48e925_m

 

 

免許を返還して、月に一回のお楽しみの三国競艇に行けなくなり、

せめてインターネットで中継を楽しみたい!という父の願いを叶えましょう!

でも、だんだんイライラしてきます。

どこを押したらいいのか分からない、前の画面に戻れない! 悪戦苦闘しながらなかなか進みません。

やっぱりイライラします。

そんな時、ふと山本五十六の言葉を思い出しました。

 

 

やってみせ

言って聞かせて

させてみせ

褒めてやらねば、人は動かじ

 

 

更に、4年ほど前に岩崎由純さんの「ペップトーク」の講演会を見に行ったのを思い出しました。

ネガティブワードを使わない。

なかなか進まない父に「いつまでたっても中継見れんぞ!」とは言わずに、「早く一緒に中継見よう!」と言ってみる。

深呼吸して、一つ出来るごとに褒めまくりました(笑)!

 

それから2週間、今ではそこそこ使いこなしているようです。

「職場の教養」のようなお話でした(笑)。

 

 

私の新しい相棒♡ (2017.07.07)

こんにちは。 ロワプレタセクションの山本です。

 

ブログも2回目となり、何を書こうか悩んでいましたが1つありました!

車を買い替えたことです。

 

前の車が11年目の車検を迎えることになり、良いタイミングなのでは?ということで

2月にTOYOTAに行ったのですが、

腰が悪い私は車高が低い車は乗り降りがツラくて大変(泣)

シートが固めで買い物に便利なスライドドアが装備されている車を希望!

 

選んだ車はTOYOTA ROOMY(ルーミー)♪

 

前ルーミー

ルーミー後ろ

 

 

納車まで4か月待ちでした。

顔面がごっついので、友達には「息子の車?」と間違われましたが・・・

10年ひと昔と言いますが車って進化してますね。

安全面、エコに関しては驚くばかりで、私にはついていくのがやっとです(苦笑)

分厚い取扱説明書を読む気にはならず、適当に使って楽しんでます♪

 

エコ運転をするとご褒美のスタンプが

 

スタンプ

 

エンジンを止めると走行記録が表示されます。

 

.走行記録

 

実はあんまり見てないんですけど。

 

でもやっぱり新しい車は快適ですね。まだ通勤や買い物にしか使ってませんが

新しい相棒とドライブに行けたら良いなと思っています。

 

 

福来たる (2017.07.04)

リズセクション 近藤です。

2017/04/04 我が家に新しい家族が出来ました!

 

IMG_1235

 

ミックス犬
マルチーズ × トイプードル = マルプー

福が来ますように。ということで
名前は <> 福と書いて <プク>と読みます。

 

IMG_1369

 

プクが来てから、我が家はとても明るくなりました。
毎日仕事が終わると寄り道せずに最短ルートで直帰します。

 

IMG_1264

 

2016/12/30 生まれのプクは現在すくすく育ってすでに2.5キロ超え
成長がはやい、はやい、はやい。

 

IMG_2011

 

早起きのプクは毎日5:30頃に起こしてきます。
そして流行りの朝活。6:30頃に近くの公園へ行きお散歩です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

去年購入した Olympusのミラーレスカメラ 大活躍。
たまにこんな写真がとれます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

最近は雨が続いてお散歩に行けないのが残念。
お外に行けないプクは家の中を走り回ります。

引っ張りっこするのが大好きで
おもちゃを持ってきては私の手に押し付けてきます。
そこがまたかわいいです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

プクのおかげで家族に笑顔が増えました。
ありがとう、プク。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

☆2017 AOIMI FESTIVAL☆ 華やぐ秋冬コレクションを一堂にご紹介 (2017.06.30)

梅雨入り前の6月18日・19日に金沢国際ホテルにて
「2017 アオイミフェスティバル」展を開催いたしました。

 

二日間に渡り多くのお客様にご来場いただき、社員・スタッフ一同、感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

IMG_8892

 

 

両日は秋冬の新作プレタをはじめ、ジュエリーやバッグ等で華やかで賑やかな会場となりました。

 

◆人気を誇るブランド◆

IMG_8832

IMG_9035 IMG_9050-e1498640173214

IMG_8961

 

 

上質で常に新鮮なデザイン、カラー、シルエットがとても魅力的です。

 

IMG_9065

IMG_9075

 

 

◆Newデザイン・Newカラー◆

IMG_8879 IMG_8833

 

 

◆新作ジュエリー◆

パールやダイヤが人気です。

普段使いやコーディネートに合わせやすいリングやネックレスが揃っているので、

どんな世代の女性にも好評です。

 

IMG_8808

IMG_8953 IMG_8946

 

 

◆新登場◆

今回も皆さまお楽しみの新商品(ブランド)を2つご紹介。

バッグでは「私だけの特別なマイ・オリジナル」と称してサイズとカラーが選び放題。

A4サイズも楽々入る大きさなのに、あまりの軽さにお客様皆さんが驚いていました。

 

IMG_8990

 

そしてもう一つは、しなやかな素材の上に気品と華やかさを合わせ持つ

複雑な紋様の刺繍が施されたジャケットやワンピースをご覧いただきました。

 

IMG_8977

 

 

最後に・・・

社員もモデルとしてひと役買いながら、自身のご褒美にと!?

やはりジュエリーを身に着けると笑顔になれますね。

 

IMG_9026

 

 

皆様いかがでしたでしょうか。

今回ご予定が合わなかった方は是非、

来年1月の「2018 新作プレタ&ジュエリー展」にお越しくださいませ。

お待ちしております。

 

ソシエルセクション 松野でした。

 

 

この夏、手元を彩るカラフル時計 (2017.06.09)

こんにちは。 経理部の松田です。

 

以前ブログで、”後日お披露目する機会があるかも・・・”と書いていたのですが

やっとご紹介できる機会がやってきました!以前の記事はこちら

 

 

IMG_8759-1

 

 

この時計、2015年にデビューしたイタリアブランドのものです。

モダンなフォルムとミニマルなデザインがとっても魅力的。

 

 

IMG_8771-1

 

 

1月に開催したプレタ&ジュエリー展で初登場し、カラフルな色合いとデザインが

目を引きました。

よって人だかりが出来るほど、お客様から大人気だったんです。

 

 

IMG_7068 IMG_7066

 

 

ファッションに合わせて、文字盤とベルトを自由に組み替えることが出来ます。

カスタマイズ可能なのが楽しい♪

 

電池交換も自分で出来ます。

本体の裏側を廻し、蓋を開けて交換するだけ。市販のリチウム電池を使用しています。

 

 

女性社員にも大人気!!

どれもステキだから、どんな組み合わせにしようかすごく迷ったなぁ~(笑)

 

 

オフィスにて

IMG_8761-1

 

 

バーベキュー会場でも。

IMG_8025

 

 

お気に入りを身に付けると気分が上がりますね!

これから活躍の場が増えそうです。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (251)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ