小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

「オーマイガー」♪と詩ったその後・・・ (2017.11.09)

ソシエルセクションの松野です。

 

先月10月29日に『第3回金沢マラソン』が行われました。

雨の降る中 13,973人のランナーが「金沢をまるごと 走る!」大会となりました。

 

テープ

 

コース沿道にはランナーを応援する多くの人。

そして私もその中の一人。

頑張って走るランナーに自然と「ファイトー!!!」と声が出ます。

 

35キロ付近で見つけました! 弊社代表!?

 

山田 正面 山田 後

 

私に気づくと「もう無理だよ・・・」と言いながら走っていく山田さん。

黄色い声援!いや黄土色の声援でしたが、お力になれましたか?(^_^;)

 

ゴール

 

そして無事にゴーーーーール!

完走出来た皆さん、おめでとうございます☆

 

同じ空間にいるだけで一緒に達成感を味わえた気がします。

天候が悪かったけど、楽しく充実した一日となりました。

来年は私も!とはいきませんが、また応援に行こうと思います。

来年こそは晴れにしてください☀

 

山田さん・・・おnewのシューズで完走出来て良かったですね!

 

 

ダイエットを決意した結果・・・ (2017.10.30)

いつもお世話になります。 今年、厄年40才になります小川です。

 

8月上旬に金沢問屋センターで体重測定をしたところ、●●キロにびっくり!

昨年より5キロ太ってました。

 

↓ この画像が当時の私です。

見た目は、どこかの関取に間違えられてもおかしくありません。なんだか苦しそうにも見えます。

 

IMG_2003

 

 

体の健康のため痩せる決意をします。

2ヵ月で10キロは痩せるぞー

 

 

↓ ダイエット後の私の画像です。

 

IMG_4472

 

心なしか顔がほそくなったように見えませんか?

実は、10キロ痩せたんです。頑張りました。

体も軽くなり、心身共に絶好調です。後はリバウンドには気をつけたいです。

 

こんな私ですが今後とも宜しくお願いします。

 

 

初めて観る大相撲金沢場所に大興奮! 期待の郷土力士と... (2017.10.25)

こんにちは。 経理部の松田です。

 

10月14日(土)、大相撲の金沢巡業を初めて観てきました。

私は相撲好きではないのですが、妹が父にチケットをプレゼントしてくれたので、

父を連れて一緒に行くことに。

 

IMG_1028

 

相撲のことちっとも分からないし、力士の顔も名前も知らないのに楽しいんだろうか?

行く前はそんな気分でしたが・・・

 

朝8時から開場。

すぐに稽古と握手会が始まるということで、朝早くから長蛇の列。

 

IMG_0754

 

会場内は沢山の人。力士が通る度にファンが押し寄せてます。

 

早速、地元出身の の握手会が行わていたのですが、順番少し手前で輝が退散。

次の握手会は8時半から行うというので、それまで会場内を見物することに。

 

IMG_0706

 

ウロウロとお土産やお弁当を物色。

芝寿しのお弁当やまいせんのカツサンド。その他、焼きそばやお酒のおつまみ風のものまで。

日本酒も売ってます。

 

IMG_0724

IMG_0727

 

今回、地元力士の遠藤は来ていません。

皆さん残念がってましたが、その分、輝の大奮闘に歓声が上がってましたよ。

 

目の前を沢山の力士が行き来するのですが、誰だかさっぱりわからない。

お目当ての力士が来ると、サインや写真撮影を求めて人が押し寄せていました。

私も誰だか分からないまま、とにかく記念に撮影しときます。(笑)

 

IMG_0880

 

そして輝と握手。琴奨菊とも握手出来ました!

IMG_0758

 

朝乃山と豊山とも握手。

IMG_0714

 

ひときわ女性に人気だったのが、炎鵬

小柄だけどキリッとした顔つきでイケメンです。

 

IMG_0841

 

実はこの時、私は名前も存在も知らず、翌日の北國新聞の記事を見て知りました。

炎鵬って金沢市出身で金沢学院大OBだったんですね。

それに、今21連勝中で先の秋場所では三段目優勝をしているなんてビックリです!

今後の活躍が期待されますね。

 

 

稽古中。稽古も真剣です。

 

IMG_0791

IMG_0785

 

後ろ姿も迫力あります。

IMG_0797

 

黙々とストレッチをする力士。

IMG_0743

IMG_0831

 

上から撮影。ま~るい。

IMG_0822

 

皆さん優しい表情をしています。

IMG_0807

 

 

通路にいると、、、

日馬富士と白鵬が来たーーー!

ワ~ッというどよめきとともに、一斉にカメラが向けられます。

圧倒されるような横綱の貫禄とオーラが凄いです!


IMG_0892

IMG_0896

 

大きくて引き締まった体、太っているという感じではないです。

こんなに近くで見れるなんて感激♪

 

IMG_0898

 

お弁当売り場の後ろを通って行ったので店員さんもびっくり。

「私達、邪魔だね。」としゃがみながらも、しっかりスマホで撮影してました。

そりゃそうだ!こんな機会はそうはないですからね。

 

 

そして私もついに 炎鵬とツーショット! 恥ずかしい。。。

大勢のファンに囲まれていて、なかなか近づくことができなかったのですが遂にチャンスが!

父より私の方が楽しんでいるかも^^;

 

IMG_0853

 

 

取組の間には、相撲甚句や初切、太鼓打ち分けなども披露。

 

初切(しょっきり)では、相撲の禁じ手を漫才のように紹介。

デッカイのとちっちゃいのが面白おかしく相撲をとり、反則だらけで勝負がつきません。

そのうち口喧嘩になったり、勝敗がはっきりしないような時には観客に決めてもらう場面も。

 

IMG_0917

IMG_0922

 

会場は始終、大爆笑。

すごく面白かったです。相撲にこんなのがあるなんて知らなかった。

 

 

髪結いの実演は輝です。

IMG_0941

 

綱締実演は稀勢の里。

IMG_0951

 

 

いよいよ幕内と横綱の土俵入りです。歓声が沸きます。

 

IMG_0937

IMG_0965

 

横綱が登場すると空気が変わりますね。

 

横綱 白鵬

IMG_0969

 

横綱 稀勢の里

IMG_0977

 

横綱 日馬富士

IMG_0985

 

横綱 鶴竜

IMG_0992

 

輝と貴景勝の取組み。輝が勝ちましたよ!

IMG_0998

 

最後の取組は、白鵬と稀勢の里。

やはり横綱同士の取組は迫力が違います。手汗握る長い取組に目が離せませんでした。

 

両者踏ん張ります。

IMG_1010

IMG_1011

IMG_1012

 

粘って最後は白鵬の勝ち~。大歓声!!

IMG_1018

 

巡業は観客を盛り上げるようなパフォーマンスやファンサービスがあって

始終和やかで楽しい雰囲気でした。

テレビ中継される相撲しか見たことがなかったので相撲のイメージが全く変わりました。

 

力士のことも少し分かったし、相撲って面白いんだなと感じたり、、、

いつか私もスー女になる日が近いのでは!?(笑)

本当に楽しかったですよ。一度、生で相撲を見てみることをオススメします!

 

 

最後に、地元力士に声援。

遠藤、輝、炎鵬 ガンバレ!! 応援しているよ!

 

IMG_1045

 

 

 

動画も撮影してきました。

輝と児童の対戦や力士の土俵入りが見どころですよ。

 

 

 

『青い実祭』 春物の新作がかわいい♪ (2017.10.23)

リズセクションの近藤です。

 

10/16、17 今年も開催致しました青い実祭

時国委員長を筆頭に盛り上げて参りました。

 

IMG_3466 6835e87a4ca10ff4ce8a9333829ba6631

 

エクセルセクション
53dba75c166e3d119560fd11c0a3756b-836x1024 898e2f7be5274dbfc2de1ec4dc733a84-1024x1012

 

アオイミセクション
アオイミ アオイミ2

 

ロワプレタセクション
ロワプレタ 07c3aee6ee2c53a3c2d38023fd9f15e5-646x1024

 

リズセクション
リズ春物 池田さん

 

ガールズセクション
7e0ca03ed77be8d604751181c4e8fd41-768x1024 ガールズ2

 

シーツーセクション
シーツー IMG_3473

 

ソシエルセクション
08bdc32bcacba1529aade375d8aa0d24-768x1024 IMG_3459

 

お祭りらしく賑やかな展示会となりました。
春物新作も好評でたくさんのご注文をいただきました。

 

二日間にわたり、多くのお客様にご来場いただき、スタッフ一同心より感謝いたしております。
誠にありがとうございました。

 

IMG_3469

 

 

春夏新作が揃う『アオイミ エクセレントフェア』を開催しました。 (2017.10.21)

ソシエルセクション 松野です。

 

10月13日・14日に金沢商工会議所で「アオイミ エクセレントフェア」を開催しました。

会場では来春夏の新作を中心にご紹介しました。

 

5c9c04dc2781e210b83cee786ec57bab

レジャンス

テンショー

 

プレタやバッグの他、加賀友禅、健康寝具、ジュエリー等の商品も満載。

 

赤坂 靴

エクセル バッグ

パール

布団 呉服

 

両日、多くのお客様にご来場いただき、スタッフ一同心より感謝いたしております。

本当にありがとうございました。

次回催事もご期待ください。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (253)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年7月
    « 6月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ