小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

お気に入り (2021.01.20)

経理部 木村です。

 

最近よく飲むのがこのお酒。

 

DSC_0505

 

一度飲んだら病みつきに…

 

今日は飲もうかな~と思うと、ドキドキ

でも、日本酒飲む人少ないですよね・・・

嗜好品だからしょうがないですけど・・・

 

せっかく金沢に来て、地元の食材わざわざなのに

なぜかどこにでも売ってるビール!

これほとんど・・・

個人的には地元の食材と同じように地元のお酒も選んでほしいなあと・・・

 

最近思うのは、食材、お酒の種類、その容器や食器、お店のインテリアなどなどは服のコーディネートに似てるな~と

アパレル企業が飲食に進出するには、いろんな理由があるんでしょうけど・・・

あの、UAも中古リノベ始めましたからね!

わかる気もする。

 

せっかく気に入った服は、その服にあった容器、収納場所(部屋)に置きたくなるんですよ。

そのほうが、その服の価値が高まる気がして・・・

当たり前といえば、その通りで、ショップはその服が素敵に見える、感じられるように作られてるわけで、

だから、その感覚含めて買ってる部分も・・・

服はそれを置く容器(環境)が大事かな・・・

 

 

新しい家族(猫) (2021.01.05)

こんにちは、

ガールズセクションの中森です。

 

去年の二月(コロナの始まり)に中森家にやってきたアズキちゃんです。

 

DSC_0023

 

目がエメラルドグリーンの女の子です(2歳)。

保護猫をもらって来ました。前の飼い主が、猫多すぎて飼えなくなったので保健所に持ち込んだそうです。

なので、しつけはちゃんとされていましたし、人にも慣れていました。

ただ、食べ物が不十分だったのか今よりも痩せていました。今はふっくらとして元気です。

 

この方は、前からいてるタナマロくん

DSC_0004

 

自分以外の猫を見たことがありませんでした。

 

1605266901034

 

初めてのご対面です。

 

DSC_0024

 

最初は、な、な、なんだこいつは??って感じで不思議そうに眺めていました。

 

1609499883704

 

今は一緒に遊ぶことはありませんが、お互いを認め合って適度な距離で過ごしています。

ニャーシャルディスタンス!

 

捨て猫と保護猫

もしかしたら、生きられなったかも知れない二つの命が、縁があり、中森家で元気に過ごしています。

 

 

卒団式 (2020.12.28)

こんにちは! シーツープレタセクションの村井です。

今年の大トリを務めさせて頂きます!

 

先だって四年間在籍した息子の学童野球チームの卒団式が行われました。

昨年のこの式で監督からキャプテンに指名され、10番を背負った息子。

 

IMG_1979

 

 

最終学年として挑んだ今シーズン、さあこれからという矢先にコロナウイルス感染拡大による

一斉休校そして非常事態宣言と全く動きがとれない状況に・・・

シーズン後半から再開したものの、不完全燃焼のままこの日を迎えました。

 

 

IMG_1990

 

 

大した成績は残せなかったものの、在団生からの贈り物や記念品を頂いて

スライドショーで今までの活躍ぶりを振り返り、六年生六人が指導者と保護者に

感謝の言葉を述べて式は無事に終了。

 

 

IMG_1986

 

 

少人数の弱小チームでしたが、息子は野球を通じて礼儀を教わり仲間の大切さを学び貴重な経験をしました。

これからいろいろな事が待ち受けていると思いますが、監督さんがよく言われる

「苦労してない人間に本当の楽しみは分からない」という言葉を胸に秘め、中学でも成長してほしいと思います。

 

 

IMG_1988

 

 

頑張れ、野球少年!!

 

IMG_1989

 

 

来年もスタッフブログ共々宜しくお願い致します。

良いお年をお迎えください。

 

 

「2021来る冬グランドコレクション」のご報告  (2020.12.17)

こんにちは。 リズセクションの林です。

 

11月16日(月)、17日(火)「来る冬グランドコレクション」を2日間に渡り

開催させて頂きました。

 

image0

 

多くのお客様にご来店頂きまして、誠にありがとうございました。

 

それでは、展示会でのオススメ商品を少しだけご紹介させて頂きます。

 

image13

 

お家でも来ていられる楽ちんセットアップコーデ!

当社スタッフも着用しておりオススメです。

 

image10

 

newブランドも続々入荷中です。

 

 

image1

 

アオイミセクションのオススメは、コンフォートシューズ。

とても履き心地も良く幅もゆったりしており今売れてます。

 

image8

image1

 

image4

image3

 

image2

 

今年の冬は、寒さが厳しくなりそうです。

ダウンジャケットやブーツ、マフラーの出番も増えそうですね。

 

 

気温がグンと下がり、本格的な冬到来です。

みなさま、体調に気を付けて暖かくしてお過ごし下さい!!

 

 

子供、女性は流行に敏感!男は (2020.12.11)

プリモセクションの守田です。

 

1年もアッと過ぎ、早や12月師走となりました。

今年1年はコロナで皆さんも以前のような生活とは異なった日々を過ごしているかと思います。

 

そんな1年の日本において大ヒットしたのが皆さまもご存じの 鬼滅の刃 です!

我が家の娘たちも昨年から単行本を買ったりといち早く「これは面白い」と大絶賛していました。

 

DSC_1333

 

 

皆で映画も初日に見に行ったそうです。

で、今ブレイクしているのが”呪術廻船”という漫画で

子供曰く「鬼滅より面白い!」と言っていました~

 

 

DSC_1331

 

この漫画、なかなかなく揃えるのに大変でしたー

ここは営業の特権で書店に回り、何とか揃えることができ、この時だけは「いい仕事するね」

子たちから言われました。

 

そんな書店でのやりとり

「すいません、呪術廻船置いてありますか」

店員「はい、2、3,4、7~13巻までならあります」

「ではそれ全部」

 

子供のためなら買っちゃいますよね。

ただ0巻、1巻、5巻がどうしても見つからない。必死に探し、やっと見つけた本屋さん。

その瞬間は何とも言えない達成感というか充実感というか思わず小さくガッツポーズしちゃいました。

やっと揃えた本まだ読ませてもらっていませーん。

 

妻はというと金沢駅が買い物圏内ということもあり、まぁいろんなお菓子、ケーキなどをチョイチョイ買ってきます。

この間も期間限定販売のグッディ・フォーユー六本木のチーズケーキを買ってきていました。

 

DSC_1338

 

ゴルフから帰ってきたら1切れだけ残されていたので一応私の分と解釈し頂きました。ご馳走様でした。

 

 

私の今熱中していることはゴルフです。

 

DSC_1301

DSC_1307

 

スコアはさておき、いろいろな方と知り合いになれ勉強になります。

お客様からはクラブを頂いたりスイング等を教えて頂いたりと、最近何とか月並みになってきた感じです。

 

しかし子供と女性は流行には非常に敏感ですね。

こちらも勉強になります。

 

男は仕事とゴルフ時々飲み会。そんな生活が幸せと感じます。

今思うとコロナ前の当たり前の生活が懐かしく感じる今日この頃…

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (251)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ