こんにちは!!
ソシエルセクションの竹村です。
先日、大決算市を開催しました。
各セクションにて、ご奉仕コーナーを設け、
お客様をお迎えしました(*’v’*)
売場を見て回ると・・・
夏らしく、ワンピースが多くディスプレイされていました?
さらっと一枚で着られて楽ちん★そしてカワイイ?
こんなワンピースを着て
海や涼しい所へ出掛けたくなりました(*^U^*)♪ ・・・が!!
日焼けや冷房対策の為、一枚カーディガンなどは必需品ですねo(>_<)o
いよいよ夏に突入です!!
見た目も 着心地も 涼しく 夏を迎えましょう?
大決算市へのご来店
誠にありがとうございました(*^o^*)/
夏らしく☆ (2013.06.12)
大決算市 (2013.06.05)
こんにちは♪
リズセクションの桶谷です。
お客様に日頃の感謝の気持ちを込めて6月8日(土)・10日(月)
に当社にて大決算市を行いますd(≧▽≦*d)
各セクション新作秋物を多数揃えております(★・∀・)ノ
社員一同明るく元気な笑顔で皆様をお待ちしておりますので
是非ご来店ください。
勇壮なハッピ姿 !! (2013.06.04)
こんにちは! 経理部の松田です。
先週末、開催された金沢百万石まつり。
そのメインイベントである「百万石行列」に弊社の守田部長が
「加賀とびはしご登り」に出場。
その勇壮な姿を、荒納さんと時国さんが写真に収めてきたというので、
ご本人の許可を得て、披露します!
↓ ↓ ↓
消防分団の団員による「加賀とびはしご登り」の演技中。
ハッピ姿、似合ってます!
ハシゴの上で繰り広げられる華麗な演技は、日々の訓練の賜物ですね。
団員の演技を見守る真剣な眼差しから、勇ましさが伝わってきます!
はしご登りの練習をされたそうですが、いつかはハシゴの上で華麗に
演舞されるのでしょうか? ヾ(゚∀゚ゞ)
金沢百万石まつりは、
加賀藩祖 前田利家公が天正11年(1583年)に金沢城に入城し、
金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催される城下町金沢のお祭りです。
今年の利家公役は俳優の松村雄基さんでした♪
赤母衣衆(あかほろしゅう)の行列。
加賀友禅燈ろう流し、百万石行列、百万石踊り流し、
ミッキーとミニーの東京ディズニーリゾートパレードなど、
年々、賑わいを見せる金沢百万石まつり。
最近は、もっぱらテレビ中継を見てましたが、出かけて伝統の行事を
見に行ってみるのもいいかもしれませんね♪ (*´∀`*)ノ
初夏を彩るバッグ (2013.05.24)
こんにちは! 経理部の松田です。
今週は爽やかなお天気が続いております。
時折、汗ばむけど、初夏らしい陽気に気分は上々です。 *^^!
どこか元気にお出かけしたくなってきますよねぇ?。
そんな気分を盛り上げてくれる素敵なバッグを 発見!!!!!
お出かけスタイルを想像すると わくわく してきましたー♪
ということで、今日は
エクセルセクションからオススメのバッグをご紹介
しま?す♪
ご紹介のバッグはこちら ↓ ↓ ↓
毎日のコーディネートに合わせやすいデザインです。
鮮やかな色のバッグは人気です。
これからの季節にピッタリ?♪
色鮮やかなバッグや花柄プリントのバッグなど
続々入荷中です。
夏は、キレイ色のバッグでフレッシュなスタイリングを♪
みんなの視線を引き付けてみましょ!!
イタリアのクルーズ船「コスタビクトリア」 (2013.05.21)
こんにちは。 経理部の松田です。
昨年の飛鳥?に引き続き、またまた大型客船を見てきました!
5月12日(日)にアメリカの客船「サン・プリンセス」(77,000トン)が寄港。
そして16日(木)には、イタリアの客船「コスタビクトリア」(75,000トン)が入港。
今年の金沢港は大型客船が相次いで入港しているんですよ。
コスタビクトリア号の出港風景を見ようと金沢港へ。
予定通り、夜7時に汽笛を鳴らし、ゆっくりと真横に離岸。
そして、音もなく静かに前に進み始めました。
船上からは、「ありがとう。」の大声が。
船上から手を振る人、岸から手を振る人。
出港を祝う音楽と相まって良いムード。
多くの人に見送られて船は日本海へと出航。
海に光の帯を漂わせて・・・・。
とってもロマンチックな出港風景でした。