こんにちは。 経理部の松田です。
4/27は「ピンクムーン」という満月だったことを覚えていらっしゃいますか?
とても綺麗で、月の光で夜空が明るかったですよね。
毎月やってくる満月にはそれぞれ名前があるそうです。
ちなみに5月はフラワームーン、6月はストロベリームーンというのだそう。
美味しそうな名前ですね。
前日の4/26も見た目はほぼ満月。眩しいほど白く輝いていてとても綺麗でした。
そんな日のこと、
ネットを見て「4/27はピンクムーン」だと知った私は、突然思い立ちました!
” 満月を撮ってみよう ” と・・・
だけど月なんて綺麗に撮れるの? 難しくね?
それがネットで検索してみたら案外簡単に撮れるらしいのです。
[M]マニュアルモードにして、決まった値を設定するだけなんですが、初めての設定で難しい。
そもそもカメラのどこをどう触ればよいのかがわからん。 ← 月を撮る以前の問題だわ。
最初はなかなかピントが合わずイライラしたんですが、気合で撮ってみたら、
” あっ、見えたー “
” 月の模様まで見えるやんけー “
実際に撮れた大きさがこのサイズ。 ちっちぇー
使用しているカメラはキヤノンのミラーレスカメラEOS M3。
望遠レンズはダブルズームキットに付いてきた普通の望遠ズームレンズ55-200mmです。
ズーム最大にしてこの大きさ。
ネットの記事を参考にして撮ってみました。
満月なら[ISO400、 F8.0、 1/800秒]に設定すると良いらしいです。
家のベランダからひとしきり撮ったあとは、パソコンに取り込んで画像を拡大。
拡大してみたらクレーターらしきものが出現。
正直、ここまで撮れてるなんて驚きです。すごーい!
試しにいろんな露出で撮ってみました。
ネットには「満月を撮るなら三脚は必要ない、手持ちで十分」と書いてあったんですけど、
私は脇があまいので三脚を使用。
だけど、月の位置が高いところにあり、カメラを上に向けたらカメラの重みで三脚が倒れかけたので
結局、三脚ごと腕で支えながら撮るという始末。三脚を使う意味がなかったです(笑)。
そして迎えたピンクムーン当日、山から昇ってきた月はびっくりするほど大きく、
ほんのりピンク色がかっていて言葉にならないほど美しかったです。まさにピンクムーンそのものでした。
ということで、私にでも月の撮影が出来ましたよー!
次回はスーパームーンを狙ってみたいです。