小川商事は、「もったいない」をテーマに資源の再利用による
エコ活動として社会に大きく貢献したいと考えています。
そのエコ活動の一環として、この度
「鉄道忘れ物リサイクル品大処分市」を開催いたします。
全国の鉄道の忘れ物を職人の手作業によって修復し、
リサイクル品として再利用の促進を図ります。
期間は、6月29日(水)?7月5日(火)
朝9時から夜19時まで、最終日は午後5時までです。
場所は、金沢駅もてなしドーム地下広場にて行います。
忘れ物として一番多いのが傘だそうで、その他カバンや腕時計、
眼鏡、デジカメなども。
そしてギターやパソコンなど「え?!こんなものまで忘れる???」
という意外なものまでお忘れになっているそうですよ。
もったいないですよね。
限りある資源だからこそ、資源は大切にしたいです。
再生されたリサイクル品でお得に再利用して資源の節約をして
いきたいですね。
皆さ?ん、金沢駅へ来られた時は、是非のぞいてみて下さいね!!
金沢駅東口からエスカレーターでもてなしドーム地下広場へ。
こちらで開催します。
地下広場にあるイベント情報案内板と「金沢駅にぎわい.com」
(http://www.kanazawa-eki.com/)のホームページに開催日程が
掲示されています。
昨日もイベントが開催されていて、多くの人で賑わっていました。
明後日から始まる「鉄道忘れ物リサイクル品大処分市」にどれだけの
人が見に来られるだろうかと思うとドキドキです?
小川商事はエコ活動に積極的参加をいたします。 (2011.06.27)
カテゴリー : 未分類