経理部の松田です。
いつも弊社ブログを読んで頂き、ありがとうございます。
さて、10/2(金)・3(土)に開催しましたエクセレントフェアのご報告です。
新しくオープンした金沢港のクルーズターミナル2階で催しました。
驚くほど多くのお客様にご来場いただき、おかげさまで会場内はとても賑わっておりました。
ご来場、誠にありがとうございました。

上の写真からも分かるように全面ガラス貼りの展示会場です。
弊社選りすぐりの最新コレクションを揃え、2021春夏コレクションを中心にご紹介させて頂きました。



2021春夏は軽い素材や明るいカラーのアイテムが揃いました。
肌に馴染みやすく甘くなりすぎない大人のくすみピンクなど、柔らかなカラー展開で女性らしい印象です。



やや透け感のある素材は清涼感はもちろん、女性らしさも演出してくれます。

ブルー、イエロー、グリーン、オレンジなど晴れやかな気持ちになる色使いです。

華やかなプリント柄カットソー。
パンツを選ばないのでオンにもオフにも着回しができます。

こちらは今秋冬の新作。
これからの季節を暖かく過ごすためのアウターやセーターにも注目です。




そろそろ新作コートが気になるころ。
軽くて暖かく洗練されたデザインの冬の新作が到着しております。

下の写真は刺繍が施されたようなプリント柄のジャケットとワンピース。
柄の陰影が立体感を生み出し、体のラインを綺麗にスマートにみせてくれます。
着心地の良さと高級感のある雰囲気が魅力です。

芦屋のデザイナーズジュエリー。
珍しい素材や個性的なデザインが揃い、宝飾の魅力をたっぷり味わえて頂けたのではないでしょうか?

こちらはパールに蒔絵を施したジュエリー。
花鳥風月をテーマに、「春・夏・秋・冬」の季節に代表される花や生き物を蒔絵としてパールに加工を
施してあります。


京都で1200年以上の歴史を持つ漆を使った工芸技法。

ビックリするお値段ですが、
パールに施した繊細な手細工が素晴らしい逸品です。




別室では大人カジュアルやシューズ&バッグをご紹介しておりました。


履き心地とフィットの良さでご好評いただいているMANAのシューズ。


他に類のない染色・表面加工の革を使い、国内生産にこだわって作り続けてきたレザーバッグ。



こちらはインポートのワンピース。
エスニック柄は大人になじみやすい華やかさがありますね。


きれいめブラウス。体のラインが拾いにくいデザインがポイントです。
ツヤやとろみのあるブラウスは華やぎのある雰囲気に。

予約制とさせて頂いた昼食はクルーズターミナル内の「海の食堂BAY ARCE」で。

広い展望デッキからは日本海を眺められます。
6月のオープン以降、クルーズターミナルは新しいお出かけスポットとして人気です。
天気が良いと平日でも多くの方が来館していますよ。


早くコロナが終息して豪華客船が寄港することを願いたいです。

自宅で過ごす時間が多いこの頃ですが、
日々の生活にメリハリをつけるためにも、おしゃれを楽しんで頂ければと思います。
次回の催事もぜひご期待下さい。
ご来場お待ちしております!