小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

「秋冬の紳士服展」を開催しました! (2025.08.06)

経理部の松田です。

 

8月1日(金)、2日(土)に「秋冬の紳士服展」を開催しました!

今回の展示会は、御幸毛織のイージーオーダースーツやオーダーシャツ、既成品のスーツ、カジュアル洋品、

そしてオジコのTシャツやハンター商品、婦人服まで、多彩なアイテムを取り揃えて皆さまをお迎えしました。

 

秋冬のおしゃれを楽しむ絶好のチャンスとなった今回の展示会。

ご来店くださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

IMG_8126-1024x683

 

会場には、弊社自慢の上質なスーツやシャツがずらりと並び、お客様の目がキラキラと輝いているのが印象的でした。

特に、御幸毛織のイージーオーダースーツは、自分だけの一着を作れるとあって、試着される方々の笑顔が絶えませんでした。

 

 

御幸毛織創業120周年記念! 特別商品と最高級生地「Napolena(ナポレナ)」を展示しました。

 

IMG_8112-1024x683

 

 

御幸毛織は今年で創業120周年を迎えました。長い歴史の中で培われた技術と品質を感じていただくため、

今回の紳士服展では特別企画として、120周年記念の限定商品や、最高級生地の「ナポレナ」も特別に展示いたしました。

 

 

IMG_8129-1024x683

IMG_8117-1024x683

IMG_8113-1024x683

 

 

まず、注目は120周年記念の特別商品「NAVY PALETTE」

深みのある濃紺や、爽やかなスカイブルー、落ち着いた青みがかった灰青色など、12色の青色のバリエーションを取り揃えた生地です。

多彩な青色が揃い、どの色も一つ一つ丁寧に選ばれた高級素材です。

 

IMG_8122-1024x683

 

 

そして、今回の目玉の一つ「ナポレナ」という最高級の生地も会場に登場。

ナポレナは、その滑らかさとしなやかさ、そして優雅な光沢感が特徴の逸品。色合いも豊富です。

 

IMG_8135-1024x683

IMG_8136-1024x683

 

 

お客様はじっくりと生地を手に取り、相談も盛況でした。

120周年の節目にふさわしい、特別な生地と商品が並び、会場は一層華やかに。

 

IMG_8134-1024x683

IMG_8164-1024x683

 

御幸毛織の伝統と技術の粋を感じられるこの企画。

お越しくださった皆さまにも、長い歴史と職人の技術が伝わる素晴らしい時間となったことと思います。

 

 

オーダーシャツの生地も充実!

有名ブランドの厳選生地を揃え、こだわり派のお客様に大好評でした。

高品質な素材と多彩なデザインの中から、ご自分だけの一枚をお選びいただき、フィット感や素材感をじっくりと確かめながら、

素敵なシャツをお作りいただきました。

 

IMG_8137-1024x683

IMG_8140-1024x683

IMG_8143-1024x683

 

 

 

カジュアルスーツと新柄Tシャツが大好評!

今回の紳士服展では、特に「カジュアルスーツ」が大変人気を集めました!

 

IMG_8085-1024x683

 

おしゃれを気軽に楽しみたい方から、ちょっとしたお出かけや休日スタイルにぴったりの一着として、

多くのお客様が試着やご注文をされていました。

軽快でありながらも上質な仕立ては、まさに今のトレンドにぴったりです。

 

IMG_8087-1024x683

IMG_8093-1024x683

IMG_8144-1024x683

 

 

 

そして、親子で楽しめる企画として登場したのがオジコの「新柄Tシャツ」です!

オジコのTシャツは、肌触りの良さと豊富なデザインで、若い世代から幅広い層に大好評でした。

 

IMG_8076-1024x683

IMG_8081-1024x683

IMG_8083-1024x683

 

カラフルで遊び心あふれるデザインや、季節感あふれるプリントも取り揃え、子どもから大人までみんなが

笑顔になるラインナップになっています。

 

IMG_8172-1024x683

 

新しいデザインのTシャツは、家族みんなでおしゃれを楽しむ素敵な時間になりました。

もちろん、大人の方もお気に入りの一枚を見つけて、秋のおしゃれを満喫されていました。

 

 

また、カジュアル洋品や婦人服も充実。

秋の装いにぴったりのアイテムが並び、男女問わずお買い物を楽しむ姿が見られました。

 

IMG_8086-1024x683

IMG_8151-1024x683

IMG_8096-1024x683

IMG_8098-1024x683

 

 

 

今回の目玉企画は「ガラポン抽選会」!

お客様がご購入された金額に応じてガラポンを回せる仕組みで、大当たりはお肉のカタログギフトやお米など

素敵なプレゼントが盛りだくさん。

皆さん、当選を願って真剣に回していました。

 

IMG_8171-1024x683

 

 

会場には笑顔と歓声が響き、リピーターのお客様はもちろん、新しいお客様も多くお越しいただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

次回も、みなさまに喜んでいただける楽しい企画と素敵な商品をご用意してお待ちしています。

ぜひ、またお越しくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

2024年秋冬のメンズコレクション 開催いたしました。 (2024.08.07)

HSDの加納です。

 

8月2日から4日まで秋冬のメンズコレクションを開催いたしました。
猛暑の中、大勢のお客様にご来場賜り厚く御礼申し上げます。

 

 

御幸毛織からは、3名の販売スタッフに協力を頂き、イージーオーダーのスーツ、ジャケットを

丁寧な測定、接客に努めています。

 

MVMA5975

MOGX7163

 

今までよりもスペースを広くとって、企画のお値打ち商品からゼニア、ロロピアーナなど

高級生地のオーダースーツも好評でした。

 

1階には、既成のスーツ、ジャケット、フォーマルウェアに加え

 

IMG_8290

IMG_8286

JPWX4175

 

カジュアルなポロシャツやパンツ、ゴルフウェアだけではなく ゴルフ関係の品ぞろえも強化いたしました。

 

UHRS3021

 

その他にもビジネスシューズやスニーカー、ネクタイとネッククーラーなど、季節に合わせた商品も展示しました。

 

2階のフロアでは「HUNTER」やオーダーシャツ、Tシャツの「OJICO」や防水ウェア「F/A CSION」などの

展示も行っていました。

 

「HUNTER」

PGGH3532

 

 

「OJICO」

QMDB5870

 

 

レインウェアやダウンジャケットなど

QWUQ0048

RVYG1830

SKPD8590

 

 

ご来場賜りましたお客様には スタッフ一同 心より感謝申し上げます。

 

来春の開催は3月の7・8・9日を予定しております。

 

次回は、豊富な品ぞろえで 奥様やお子様にも喜んでいただけるイベント企画にしていきたいと考えております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

2023 men’s collection 開催!! (2023.03.20)

営業部の林です。

 

3/3(金)、3/4(土)、3/5(日)に「2023 spring&summer men’s collection」を開催させて頂きました。

天候も良く、大変多くのお客様にご来場をいただき、誠にありがとうございました。

 

そんな展示会中の様子を一部ご紹介させて頂きます。

 

今回、大好評だった新規メーカーは30000円~50000円の均一商材を主にゴルフウエアーもあり、

非常に魅力的な商品が揃っていました。

 

image7

FICCE GOLF

 

 

久々登場のハンターもバックを豊富に品揃え

 

10

15

 

 

OJICOさんもバラエティーに富んだ商材を揃えていました。

 

5

9

6

 

 

他にも当社紳士服展ベテランメーカーの商材も変わらず大好評でした。

 

《オーダースーツ》

IMG_3445

 

 

《オーダーシャツ》

IMG_3466

IMG_3529

 

 

金大卒の靴磨き職人AIGAさんもレギュラー入りですね。

 

image0

 

 

期間中は暖かく晴天に恵まれ、ご来場の皆様には気持ち良くお買い物を楽しんで頂けたのではないでしょうか。

社員一同心より御礼申し上げます。

 

次回開催は、8月4日(金)・5日(土)・6日(日)を予定しております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

 

「2022春夏紳士服展」新作アイテムが勢揃い! (2022.03.10)

こんにちは。 商品販売部・中島です。

 

3月4日(金)・5日(土)・6日(日)に開催された紳士服販売会の様子をご紹介します。

日頃お世話になっている皆様に、ビジネスシーンでのスーツ・ネクタイ・シューズ・バッグなど

カジュアルラインのジャケット・シャツや小物類とオールアイテムで春夏物新作をお楽しみ頂きました。

 

IMG_3499

 

オーダースーツ、素材選びから始まるワクワク感はたまりません。

裏地・ボタンの種類や数で異なる雰囲気が楽しめます。内側ポケットの種類もお選びいただけます。

 

IMG_3501

 

 

オーダーシャツの素材・衿型・袖口とデザインを選んでいくと胸元Vゾーンのイメージが段々膨らみます。

 

IMG_E3496

 

IMG_3493

 

 

ネクタイの色・柄はお好みで、異なる雰囲気をお楽しみください。最後は足元で完成です。

ベーシックなストレートチップ・プレーントゥは欠かせません。

 

IMG_3464   IMG_E3520

 

靴ひもの外羽根はカジュアルライク、モンクストラップ・ビットローファーはドレスアップに活躍します。

 

レザージャケットもご好評いただきました。デザイン・色・着丈の違いで着用シーンが楽しめます。

 

IMG_3506

 

IMG_3487

 

バッグ・シューズもビジネス対応でありながら遊び心をくすぐります。

 

TULTEX・タルテックスの高機能ワークウエア、OJICO・オジコ新作はPUG・パグ柄が一押しです。

 

IMG_3468   IMG_3474

 

 

背面はジャンケンプリント・右側アフロ柄Tシャツは入浴中と小ネタ満載、ご家族で着用時の続き柄も喜ばれます。

 

IMG_3454

 

IMG_3452

 

IMG_3476   IMG_3460

 

 

オススメのGALLIPOLI・ガリポリシャツ、イタリア製生地使用で日本国内生産です。

シンボルマークの幸運を呼ぶ「唐辛子」の緑と赤は、イタリア国旗色でもあります。

 

1

 

11111

 

草木・花・動物など自然素材をモチーフに、白シャツの襟元はボタンを外すと唐辛子柄が現れます。

裾サイドには「ガゼット」と呼ばれるカラー補修布、耐久性向上とデザインのアクセント。

 

11   222   111

 

イギリス人は伝統・格式を大切に、イタリア人は陽気で自由に表現するお国柄と言われます。

イタリアンフォーマルは「アズーロ・エ・マローネ」と称され、アズーロはサッカー代表ユニフォームのブルー色、

マローネは栗のブラウン色、対比色とされる2色のコントラストがイタリアンコーディネート方程式です。

 

fcd8ab304b9ac1ee4825639f78861957-750x396

 

7c0d87e8bd6fca7a8cd71ef383f94605-750x396

 

若い頃から身に付いた色彩感覚は、歳を重ねながら髪色・髪型に馴染む様、

サングラス・時計・靴やその他小物アイテムを利用してファッションを楽しむ姿は参考になります。

 

次回開催は8月5日(金)・6日(土)・7日(日)を予定しております。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

20160803033148   IMG_005-333x500

 

 

こちらはオランダのモナ・リザと称されるフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」by・アーブル美術館。

某国旗色イメージで鳩を飛ばしてみました、一日も早く平穏な日々が訪れる事を願います。

 

IMG_3528

 

 

2021年秋の紳士服展 無事終了 (2021.10.14)

ソシエルセクションの加納です。

 

10月に入りすっかり秋めいてまいりました。

ずいぶん時間がたってしまいましたが、8月に開催いたしました紳士服展の報告をいたします。

 

紳士服展9

 

もうお馴染みとなりました「金大の靴磨き 相賀さん」

 

 

紳士服展8

 

こちらもお馴染みとなりました「チャンネルアッシュの〇〇さん」です。

さすがの着こなしですね・・・

 

 

紳士服展4

 

毎回好評の「マドラス 2足まとめて¥20,000」コーナー

 

 

紳士服展2

 

エルメネジルド・ゼニア

とてもお値打ちな価格で提案いたしております。

 

 

紳士服展7

 

前回、非常に高い評価をいただいた「F/ACSION」金沢発信の商品の受けは抜群です。

 

 

紳士服展10

 

そして、メインの御幸毛織イージーオーダースーツ。

アフターコロナに向けてご注文を多くいただきました。ありがとうございました。

 

 

次回開催は来年3月上旬を予定しています。

またのご来店をお待ちいたしております。

 

 

2021メンズコレクション・・・おまけレポート (2021.05.17)

こんにちは。 経理部の松田です。

 

前回のブログのおまけレポートです。

 

メンズコレクションで最も人気だったのが「FACSION」というレインコート。

製造しているのは、金沢市に本社のある創業1914年のレインウェアメーカー㈱前垣さんです。

世界的に有名なアウトドアブランドに、ゴアテックスを使ったブルゾンを提供するなど、

その世界では有名な企業です。

 

IMG_3462-1

 

ゴアテックスに匹敵する耐水性と透湿性を兼ね備えた生地を使用し、

「雨の金沢」にふさわしいレインコートを製造されています。

 

IMG_3431-1

 

金沢は1年のうちの降水日数が185日。つまり1年の約半分を雨とともに暮らしているのです。

 

そんなハードな環境の中で力を発揮するレインウェア。

 

IMG_3472-1

 

通勤やハイキング、普段使いにもOK!

メンズとユニセックスがあり、多くの方が購入されました。

 

 

お馴染み「OJICO」より

 

IMG_3418-1

 

 

今人気の「鬼滅の刃」・「ドラえもん」のコラボTシャツとトレーナーが揃っていたのですが、

予想外に一番売れていたのがこちら ↓

 

IMG_3487-1

IMG_3488-1

 

このキャラクターは一体何なんでしょう?

でも楽しそうな柄でいいんじゃないですかね!

 

可愛いハンカチも揃えていました。

 

IMG_3419-1

 

 

こちらは靴磨き職人 相賀さんによる靴磨きコーナー。

丁寧な仕上がりにファン急増中でございます。

 

お手製の看板が良い雰囲気を出していますね。

 

IMG_3474-1

 

職人さんが磨くとこうなります。

 

ビフォー

IMG_0204-1

 

アフター

IMG_3484-1

 

つま先の傷がなくなって、新品のような輝きに。これぞプロのシューシャインの技!

愛用のビジネスシューズやお気に入りのシューズは是非一度、お試し下さいね。

 

 

それでは、またのご来店をお待ちしております。

 

 

2020「秋冬紳士服展」 (2020.09.15)

こんにちは、リズセクションの林です。

 

8月7日、8日、9日

に開催させて頂いたメンズコレクションの様子をほんの少しご紹介させて頂きます。

 

まずは2階、人気のイージオーダーコーナー

たくさんの生地の中から皆さん迷われながらも自分好みのスーツ、シャツを仕立てられていました。

出来上がりが楽しみですね!

 

紳士オーダースーツ

 

豊富に揃ったミユキのスーツ生地。

 

紳士オーダースーツ生地、ミユキ

 

ランバンやゼニア、ロンナーなど有名ブランドも数多くご用意しておりました。

 

IMG_1986

 

ジャケット生地も豊富です。

 

IMG_1975

 

SCABALなど特別価格でご提供させて頂きました。

 

IMG_2110

 

 

オーダーシャツはアクアスキュータムやトーマスメイソンの生地も揃っています。

 

オーダーシャツ

 

IMG_2113

 

 

1階では、既成のスーツをメインに靴やネクタイ、カジュアルまで豊富に取り揃えました。

 

紳士ジャケット

 

ネクタイ、紳士服展

 

紳士ジャケット

 

紳士靴、マドラス

 

 

初参戦 オリジナルTシャツのオジコ

見ていてワクワクするストーリーのあるデザイン。親子でお揃いコーデは、いかがですか?

 

オジコ、Tシャツ

 

オジコ、Tシャツ

 

 

最後は、大好評「靴磨き」。 金沢大卒の職人 AIGAさん。

ピカピカの靴は、気持ちが良いですよね。

 

靴磨き

 

 

この3日間は、猛暑の中、沢山のお客様にご来場頂きまして誠にありがとうございました。

 

 

IMG_2132

 

次回開催は、3月5日(金)、6日(土)、7日(日)を予定しています。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (254)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (137)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2025年9月
    « 8月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ