小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

2016春夏紳士服展 (2016.03.29)

こんにちは。 ロワプレタセクションの森です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

 

3月4日(金)、5日(土)、6日(日)に開催された春夏紳士服展の様子をご紹介します。

まずは1階の様子からご案内致します。

 

DSC02499

 

スーツ以外にも普段着使い出来る洋服もご用意していました。

 

DSC02502

 

 

3月3日は雛祭りでしたね。

お客様から手作りで頂いたお雛様が可愛く受付でお出迎えしてくれています。

 

DSC02504

 

 

鞄や靴も揃えています。

写真はご用意出来ませんでしたが、今回は学生服も一部お取扱いしておりました。

春に向けての準備、わくわくしますね♪

 

DSC02493 DSC02489

 

 

続いて2階の様子です。

 

DSC02481 DSC02484

 

薄手のストールとネクタイの組み合わせがとても素敵ですね。

シンプルなストールも柄物ネクタイと合わせてさらっと首元に巻くだけで春らしくなります。

 

無題

 

カジュアル使いができる柄物ジャケットも多数ご用意しました。

 

DSC02485

 

 

こちらはオーダーシャツです。

形状記憶や綿100%のシャツなど種類を選んで実際にはかってもらいます。

身長が高くて既製品だと袖が短くなってしまう、また既製品のSサイズを着ても少しゆとりが出てしまう、

などお客様によってそれぞれ悩みがあると思いますが、ぴったりの一枚を作れますよ。

 

DSC02478-500x375

 

襟元や袖のボタンの形もお選び頂けます。

 

DSC02479-e1459212729881

 

 

こちらは小物類コーナーです。

冠婚葬祭に使える白・黒ネクタイ、そしてポケットチーフやベルトもご用意しました。

プレゼントに選んだりシャツと合わせて色を選んだりと楽しそうに選んでいらっしゃる

お客様の姿が多く目に映りました。

 

DSC02471

DSC02473

DSC02472

 

 

オーダースーツの柄も様々。無地の物から柄の物まで多数揃っています。

メンズだけではなくレディスの生地もあるので女性の方もオーダー可能です。

 

DSC02463 DSC02462

DSC02468

DSC02469

 

 

フォーマルのジャケットやスーツ等、各種様々今回もご用意致しました。

 

DSC02500

 

 

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。

次回の紳士服展は8月5日(金)・6日(土)・7(日)に開催します。

ご来場をお待ちしております。

 

 

「2016 AUTUMN & WINTER 62nd.COLLECTION」のご報告 (2016.03.25)

こんにちは。 シーツーセクションの池田です。

 

3月22日(火)?23日(水)に金沢商工会議所にて

『 2016 AUTUMN & WINTER 62nd.COLLECTION 』 を開催致しました。

 

 

DSC02533

DSC02511

 

今年初の秋冬物の展示会とあって、秋冬物を楽しみにしていらっしゃるお客様が

わくわくした様子で色とりどりの商品を手に取られ、会場は賑わっておりました。

 

DSC02514

DSC02515

DSC02516

DSC02519

 

今年のトレンドは、青やオレンジ系。

ワンピースやワイドパンツが人気です。

 

DSC02521 DSC02522

 

イタリア製のバッグはとても可愛いと評判でした。

 

DSC02524

 

 

DSC02532 DSC02526

 

 

DSC02520

 

 

こちらのお食事をご用意いたしました。

DSC02543 DSC02539

 

 

 

多くのお客様からクオリティの高い品揃えに魅力を感じて頂き、とても好評な受注会でした。

たくさんのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

 

 

結婚報告 (2016.03.14)

ロワプレタセクションの小川です。

 

11月22日に籍を入れ12月5日に結婚式、披露宴を無事終えることが出来ました。

皆様方には、大変お世話になりました。

これからは、二人力を合わせて安らぎのある家庭を築いていきたいと思います。

今後ともご指導ご鞭撻の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

1

 

2

 

カテゴリー : アオイミのひとりごと
タグ : | |

「太郎」のなべで新年会 (2016.03.04)

こんにちは。経理部の松田です。

 

遅ればせながら、2月27日に新年会を開きました。

場所は、金沢市主計町(かずえまち)にある、なべ割烹の「太郎」です。

これまでも幾度と利用させてもらってます。

 

IMG_4260

 

浅野川沿いにあり、昔ながらの料亭や旅館が並び金沢情緒があります。

雨風が強くて写真撮影に難儀しましたけど、雨に濡れた石畳に街灯が反射していい感じです。

 

 

2階のお部屋へ。

IMG_4273 IMG_4276

 

全員が入りきらず、2部屋に分かれて宴会です。

IMG_4269 IMG_4283

 

 

こちらが4人分の鍋の材料です。これを3回に分けて頂きました。

 

IMG_4291-2

 

食材は近江町市場で調達されているそうです。

 

IMG_4297

 

仲居さんが全て仕切って取り分けてくれます。煮上がり具合が絶妙です。

 

IMG_4301-1

 

鱈がおいしーーーい!

牡蠣も大きくてプリップリ。肉厚でとても食べ応えがありました。

 

IMG_4304-1

 

秘伝のだしに日本海の海の幸や地場野菜がいっぱい入った寄せ鍋は、まさに絶品の美味しさです。

 

 

鍋の後のお楽しみはきび餅とおじや。

これまた美味なので、おかわりに夢中で写真を撮ること忘れてしまいましたー。

こんなんだからこのところお腹の出っ張りが止まりません(-_-;)

 

 

アツアツのお鍋に身体が温まります。ビールがすすんで皆んな顔が赤いですよー。

 

IMG_4310

IMG_4312

 

 

今から8年前、豪雨により浅野川が氾濫したのはまだ記憶に新しいところ。

ここ主計町も水害に遭い、あっという間に腰の高さまで浸かってしまったと

若女将さんからお聞きしました。

大変なこともありましたが、ずっと変わらないこの味が嬉しいです。

 

 

IMG_4307-1

 

 

 

さて、もう一方の部屋の様子はというと・・・

 

いいのか?これ!?

IMG_4314-1

 

こっちはスリーショット!?

IMG_4316

 

はしゃぐ「クラブ社長室」!?

 

IMG_4319

IMG_4320

IMG_4321

 

予想に反して、「社長室」は大いに盛り上がってました (゚д゚)!

 

 

最後は色んな意味を込めて一本締めで中〆。

 

IMG_4323?IMG_4326

 

明日からまた新たな想いでお客様の笑顔につながる企画やサービスを考え、

ご提案できるよう頑張っていきます!

 

 

 

追伸。

新年会の後、私は夜のひがし茶屋街を散策してきました。

 

IMG_4329

 

主計町からは浅野川大橋を渡ればすぐです。雨も止んだことだし、せっかくなので行ってきました。

観光客で賑わう日中とは対照的に、夜は誰ひとりいなくてとても静か。

静寂感に包まれてイイ感じです。

ところどころまだ営業中のお店の格子からもれる明かりがいい雰囲気を醸し出してました。

 

最後は、浅野川大橋から主計町の町並みを眺めて帰りました。

 

IMG_4355

 

夜はいっそう風情が増して素敵でした。

とっても贅沢な時間を過ごした気分です。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (251)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (136)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2016年3月
    « 2月   4月 »
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ