こんにちは。 経理部の松田です。
社内のレクリエーションとして「医王山登山」を計画し、7月8日(土)に登山してきました!
梅雨の真っ只中なのでお天気が心配でしたが、晴れ予報に変わった時は嬉しかった~
当日はすっきりと晴れ、最高の登山日和になりました。
とても楽しい登山だったので記事が少々長くなりますが、どうぞ最後までお付き合い下さい。(笑)
本日の参加者です。軽くストレッチをして出発~~!
当初予定していた登山口「西尾平」の駐車場は満車との連絡が入ったので、
手前にある「医王の里」から歩くことにしました。20分程多く歩くことになります。
今日は沢山の登山者がいるようです。
医王山(いおうぜん)は金沢市から近く、お手軽に登山ができ、見どころも豊富な人気の山です。
一応、日本300名山です。
案内板でルートを確認。
登山道に咲くヤマアジサイ。
登山道で木をじっと見ている登山者がいたので「何かあるんですか?」と声をかけると、
「これはサルナシの木で、この実は熊の好物なんだよ。」と言ってサルナシの実を見せてくれました。
この実を品種改良したのがキウイなんだとか。
「ウイスキーにつけておくと梅酒のような味になってすごく美味しいよ。」とのこと。
いいこと教わりました♪
ここでラジオと熊鈴を鳴らしながらやってきたのはガイド役?のOB。頼りになる山男です。
ラジオは熊よけの為にですが、急に騒がしくなりました。(笑)
ゆるやかな下りの地蔵峠を通って、大沼(おおいけ)へ向かいます。
休憩ポイントでは、しっかり水分補給。
ブナの木に耳をあてると、幹の中を流れる水の音が聞こえるらしい。
しかし、聞こえてくるのはラジオから流れてくる演歌 ...。
ラジオの音で聞こえないじゃない!(笑)
お地蔵さんが祀られている地蔵峠
展望台で鳶岩(とんびいわ)をバックに記念撮影。
樹林の中は、そよそよと風が吹き抜けて涼しいです。
鳥のさえずりや登山道脇を流れる水の音が、最高のヒーリング♪
大沼に到着~。
開けた場所に静かで美しい池があり、池の中央には「座禅石」が見えます。
見上げると急峻な鳶岩がそびえ立っています。鳶岩へは裏側から登りますよ。
その前に、岩ゴロの急坂を下って三蛇ヶ滝へ。
三蛇ヶ滝も見どころのひとつです。
水量が豊富で、滝つぼは透き通っていて綺麗です。
サンショウウオが生息していると聞き、早速、探しますが姿見えず・・・残念。
水、飲んでるの?
マイナスイオンを浴びながら、川原さんから頂いたバナナを食べて栄養補給。
ザックがすごく重いって言ってたけど、人数分のバナナを担いでくれば、そりゃ重くなるわ!
さあ、いよいよ鳶岩を目指します!
ところが道を間違えるハプニング発生。
しばし立ち往生しましたが、なんとか難を乗り越え、正しいルートに戻ることが出来ました。
ここから鎖を頼りに約100mの断崖絶壁を登っていきます。
すごい急傾斜だけど、ホールドは沢山あるので見た目よりは登りやすいです。
スイスイと登っていく山田さんと荒納さん。
「ゆっくり登らないと疲れるよ~」と声をかけようにも二人のスピードに追いつけない、、、(汗)
まだまだ登りますよ~~。
四つん這いになって手足を駆使して登っていきます。
本当に登山道?と思うかもしれませんが、変化があって楽しいルートです。
登りきりました。鳶岩に登頂です!
果敢にてっぺんに取り付く川原さん
初登山とは思えない豪快な登りを見せた山田さん
好奇心旺盛だけど高い所がちょっぴり苦手な荒納さん
絶壁の上で余裕で景色を楽しむ池田さん
そして、私は息が切れました^^;
更に登って、尾根上の岩場で休憩。
見下ろせば緑豊かな絶景が広がり、先程いた大沼が見えます。
登頂をやり遂げて大満足!!
後はのんびりと歩いて、
覗休憩所に戻って昼食タイム。山で食べれば何でもおいしい♪
今日の登山を振り返り、話に花が咲きます。
木々の間から見える金沢市街地
たっぷりと医王山の自然と眺望を楽しみ、無事下山しました。
最高に楽しい登山になりました。
登山を終え、皆、登山はもうこりごりと思っているんじゃないかと心配したのですが、
週明けに「皆、楽しかったって言ってるよ」と同僚から聞いてホッとしました。
さて、今回の登山をきっかけに登山部結成でしょうか!?
また皆で登山を楽しむのも良いですね。
ぜひ動画もお楽しみ下さい。