こんにちは。 経理部の松田です。
春のお楽しみといえば、桜ですね。
平成最後のドラマチックなお花見を楽しんできました。
今年も河北潟の桜街道へ行ってきました。
内灘町~かほく市に続く街道9キロに渡る桜並木が圧巻です。
いつの時代も人の心を和ませてくれる桜。
令和の時代もその先も美しく咲き誇っていくのでしょうね。
かほく市に向かって街道を半分ほど過ぎたあたりから撮影しました。
夕焼けの中の桜風景も美しかったです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。 経理部の松田です。
春のお楽しみといえば、桜ですね。
平成最後のドラマチックなお花見を楽しんできました。
今年も河北潟の桜街道へ行ってきました。
内灘町~かほく市に続く街道9キロに渡る桜並木が圧巻です。
いつの時代も人の心を和ませてくれる桜。
令和の時代もその先も美しく咲き誇っていくのでしょうね。
かほく市に向かって街道を半分ほど過ぎたあたりから撮影しました。
夕焼けの中の桜風景も美しかったです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |