営業部の守田です。
1月1日の夕方、最大震度7の地震が能登地方を中心に発生しました。
私の実家はまさに今回被害にあった穴水町です。
家族の安否が確認取れず、同級生と連絡が取れましたが現状を把握できない状況であり、
家屋が倒壊しており周りは大変なことになっていると。
守田の家は潰れていると言葉あり、愕然としました。
実家に帰ったのは1月6日。大阪にいる姉と2人で4時間かけて帰りました。
その時の写真
18歳まで過ごした家の姿を目の当たりにし、悔しさと虚しさが入り混じった感情でした。
母と姉はまさしく地震を経験しており死が頭をよぎったと話していた。
近所の状況
半年が過ぎ、久しぶりに実家へ。
その時の写真
公費解体により整理されています。
商店街も解体が進み、何か閑散とした風景でした。
幸い稼業の店は何とか無事で営業することができました。
2年前に他界した父の自慢の店。倒壊しなかったことに感慨深いものを感じました。