小川商事株式会社 – 古都・金沢で唯一の美しさをつくるアパレル専門商社

古都金沢で、唯一の美しさをつくる 古都金沢で、唯一の美しさをつくる

〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地 TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目59番地
TEL : 076-237-4646 FAX : 076-237-4785
お問い合わせ お問い合わせ

スタッフブログ STAFF BLOG スタッフブログ

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

カレンダー

> カテゴリー&月別アーカイブ

> 最新の記事15件を表示

山中漆器まつりへ行ってきました。ついでに観光も! (2023.11.27)

経理部の松田です。

 

なかなかブログが書けず更新が滞っておりますが、

今日は山中漆器まつりへ行ってきたお話です。

 

IMG_3775

 

遡ることGW3日目。山中温泉で開催された山中漆器まつりへ行ってきました。

昨年行った九谷茶碗祭りで伝統工芸の魅力を熱く感じ、次回はぜひ山中漆器を見てみたいと思っていました。

 

会場へは臨時駐車場に車を停めて無料シャトルバスに乗っていくのが便利です。

それではいざ山中温泉へ!

 

IMG_3739

 

漆器まつりの会場は山中温泉の中心地にある山中座前の広場です。

お手頃価格で山中漆器を購入できる産地直売が行われています。

キッチンカーも出店していて、多くの人で賑わっていました。

 

IMG_3754

 

山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で作られる漆器のこと。

漆器には、木地に漆を塗る「木製漆器」と樹脂に塗料を塗布する「近代漆器」があり、

山中塗は2つ合わせて全国一の生産高を誇っています。

 

会場はそんなに広くはないですが、どのテント内も所狭しと漆器が並んでいます。

初めての山中漆器まつりにワクワクです。

何といっても伝統工芸品がお値打ち価格で買えるのは最大の魅力。

 

IMG_3771

 

 

どれにしようかな~。目移りして迷います。

 

IMG_3783

 

IMG_3773

IMG_3755

 

 

下の写真は、新潟県燕市で磨き上げたステンレスカップに漆塗りを施した商品。

半値ぐらいで販売されてるそう。

訳ありとか言ってたけど何処が訳ありなのか全然わからないです。

 

IMG_3747

 

 

掘り出しものがいっぱい。安っ!

 

IMG_3759

IMG_3763

 

 

見て廻っているうちに、どんどん迷いだした…

 

IMG_3780

IMG_3778

 

とりあえず目星をつけ、一旦会場を離れて温泉街を散策することに。

 

 

山中温泉は1300年の歴史を誇る温泉地。

松尾芭蕉が日本各地を旅する奥の細道の途上で山中温泉を訪れ、いたく気に入って称賛した名湯です。

 

IMG_3751

 

 

 

山中座に隣接しているのが総湯「菊の湯」。

 

こちらは女湯

IMG_3752

 

こちらが男湯

IMG_3787

IMG_3786

 

男女別棟になっているという珍しい造りです。

浴槽の深さが1mある立ち湯があるらしいので今度は入浴セットを持ってこよう。

 

 

ゆげ街道は山中温泉のメインストリート。

山中漆器や九谷焼などのお土産店の他、カフェや食事処、美味しいコロッケのお店もあり、散策が楽しめます。

 

IMG_3788

IMG_3793

IMG_3789

 

 

ゆげ街道を歩いていると山中温泉の大火と復興の歴史を記した石碑があります。

昭和6年5月7日未明に本町付近から出火し、山中温泉の総戸数1200戸の内800戸以上が焼失。

この場所でくい止められたと記されています。

 

IMG_3790

 

昔にこんな大火災があったなんて知らなかったです。

 

 

久しぶりに「あやとりはし」を渡ってきました。

S字型をした紫色のユニークなデザインです。

 

IMG_3795

IMG_3801

 

 

あやとりはしからの鶴仙渓の眺めは絶景です。

 

IMG_3799

 

 

橋を渡ったら鶴仙渓遊歩道へ。

清流のせせらぎを間近に感じながらの散策は気持ちいいです。実に30年ぶりの散策。

 

遊歩道を歩くとすぐに山中温泉の風物詩である川床へ。

 

IMG_3808

 

 

新緑が眩しいー

緑が豊かで、山中の自然を存分に楽しめます。

 

IMG_3820

IMG_3819

IMG_3838

 

 

終点の「こおろぎ橋」はもうすぐ。

あやとりはしからこおろぎ橋まで700M。近いようで遠く、意外と歩きごたえありました。

 

IMG_3839

 

こおろぎ橋は総ヒノキ造りの橋です。

撮影スポットなので観光客がいっぱい。

 

IMG_3842

 

渓流の流れに添うようにある山中の町。美しい渓谷の風景の中を歩くのも山中温泉の楽しみ方のひとつですね。

次回はぜひ紅葉を見てみたいです!

 

 

再び漆器まつりの会場に戻ってお買い物。

結局は目星をつけたものとは別の物を購入しました。高価なものは買えないのでお手頃なものを。

 

IMG_4084

IMG_4022

 

木目模様を生かした、自然な風合いが気に入りました。

 

お店の方に「いいもの選んだねー、お目が高いよ」と言われたけど、素人にはよく分かりませぬ。

たとえお世辞だとしても、450年もの歴史を持つ山中塗ですから、技術と品質は確かなもの。

買って損はないです!

 

 

ということで、初めて行った山中漆器まつりに大・大満足!!

 

 

 

ここからはおまけ。

後日また山中温泉に出向き、当日時間がなくて廻れなかったお店に行ってきました。

 

まずは、ゆげ街道にある「肉のいづみや」。手作りコロッケと和牛の専門店です。

 

IMG_4315

 

観光客にも人気があり、2度行ったけど売り切れ。3度目にようやく買えました。

 

注文してから揚げてくれる俵型の手作りコロッケは、外はサクサクで、中はホックホク。

ゴロッとしたじゃがいもがとても美味です。

コロッケが一番人気だけど、ミンチカツもおすすめ。肉感たっぷりでジューシー。激ウマでした!

ぜひとも一度食べて欲しいな~。といいながら写真撮り忘れてた…

 

 

2店目は松浦酒造さんへ。

創業は江戸時代末期の安永元年(1772年)という老舗の酒蔵です。

 

IMG_4286

IMG_4299

 

「獅子の里」という大吟醸が有名ですが、私のお目当ては酒粕ソフトクリーム♪

食後の車の運転が心配だったのでお店の方に尋ねると、「アルコールは含まれていないので大丈夫ですよ」とのことでした。

 

IMG_4285

 

ほんのり酒粕の味がするさっぱりとした風味。お酒を飲まない人でもこれはいけます!

 

 

3店舗目は山中はべんを製造販売する小出仙。

 

IMG_4314

 

なんだか千と千尋の神隠しに出てきそうな建物です。

 

小出仙の蒲鉾は全て手作りで、昔ながらの蒲鉾からオリジナルの蒲鉾まで沢山の種類があります。

大きな看板が歴史を物語っていますね。写真を撮らせて貰いました。

 

IMG_5087

 

 

どれも美味しそう。

 

IMG_4311

 

黒豆がたっぷり入った蒲鉾が珍しくて購入してみました。美味しかったです。

 

以上、気づけばおまけが全部食べ物だったとは!? 笑

 

 

 

最近はカラフルで可愛らしい漆器も多くみられ、現代のライフスタイルに合わせて技術を進化させてきた山中漆器。

次回はもう少し山中漆器のことを知ってお買い物を楽しみたいと思います。

 

 

> カテゴリー&月別アーカイブ

  • ブログトップ
  • アオイミのひとりごと (239)
  • 登山部 (5)
  • ユニフォーム&環境・健康 (18)
  • イベントニュース (135)
  • おすすめ商品 (17)
  • キラリ隊のひとりごと (7)
  • 未分類 (262)
  • 2024年9月
    « 8月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  

> 最新の記事15件を表示

ページトップへ